【ネタバレあり】悪役令嬢転生おじさんのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
転生モノはいくつか読みましたが、悪役令嬢の中身がおじさんってww発想が面白いと思いました。
中身が真面目な良いおじさんだから、本人が努力しても全然悪役になれず、むしろ皆からの好感度が上がってしまうという笑
最後がどうなるのか気になります!by まま2906-
0
-
-
5.0
これぞ理想の令嬢
色々な悪役令嬢ものを読んだけれど、グレイスこそが正に理想の令嬢ではないでしょうか。
よくあるパターンだと絡んできたモブ悪役たちをざまぁするけど、憲三郎おじさんは培ってきた処世術で上手く丸め込むというか、心酔させちゃう。誰も嫌な気持ちにさせない。ヒロインも攻略対象たちもみんなよい子で、読んでてほっこりする。by 金魚の町-
2
-
-
3.0
最近、時々見掛ける「おじさんが〇〇に転生した」話。
なかなか面白くて好きです。可愛い見た目の中身は50代~60代くらいのおじさん。外見と内面の反応の違いに思わずクスッと笑ってしまいます。by z*-
0
-
-
5.0
とにかくおもしろい
優しいおじさんが悪役令嬢の中に入っていて、悪役令嬢からおじさんの優しさやユーモアがにじみでています。
奥さんと娘さんが元の世界から参加しているのも新しいおもしろさ。by Zina-
0
-
-
5.0
おもしろいです‼️
娘がやってたゲームの悪役令嬢に転生してしまったお父さん。
おじさん令嬢本人は悪役のつもりらしいけど、良い子になっちゃってるby mkysn-
0
-
-
5.0
新し過ぎる😂👏
今までゲーム内転生モノ、悪役令嬢モノをたくさん読み漁ってきました。
ジャンルはこれまでのものと同じですが、この作品は新しい!!!!
読み始めてから笑ってばかりいます😂
絶妙なストーリー展開とウケを狙わずに笑わせる…上山先生のテクニックの高さを肌で感じさせていただいています。
素晴らしいです。絶対おすすめの作品です!
😂👏👏👏👏👏by 胡麻餡一択!-
2
-
-
5.0
真面目で誠実なおじさんが乙女ゲームの悪役令嬢に転生するという珍しい話。
悪役令嬢としてヒロインに意地悪するどころか、親目線で会話してしまうため、ヒロインに懐かれてしまう。
また、社会人としての周囲への気遣いが、そのままエレガントチートとして令嬢の言葉として変換されるため、人望は高まる限り。
とても面白いです。by しましまニャンコ-
2
-
-
5.0
憲三郎最高です
おじさん目線がエレガントに変換されて良い味を出しています。きつい性格だったのに、サラリーマンに悲哀が滲み出てしまい、ちょっと優しく変換されてしまい、周りを困惑アンド羨望の眼差しに変えてしまいます。
by chi-kochan-
1
-
-
5.0
感情移入がひどい
「悪役」「令嬢」「転生」「おじさん」どこにも感情移入できる自分との接点は無いはずなのに…
毎回毎回「分かる」「解る」「判る」と膝の打ちっぱなしで膝割れそう。
親目線とか、「○○さんどう思う?」と聞かれて勤務評定的に答えたり、
老眼や、おやじギャグと分かっていても(知らず知らずのうちに)対抗したくなったり、
主人公のライバルの髪型とか、そろばんの遊び方とか、カタカナの名前苦手とか…
まだほんの数話しか読んでないのに、どうにも気持ちを吐き出したく、耐え切れずレビューしました。
「アルプスの少女ハイジ」の再放送見て「ハイジ」や「クララ」で無く「ロッテンマイヤーさん」に感情移入してしまったあなたなら、この漫画の主人公にもはまるかも。
(逆に「ハイジ」や「クララ」に感情移入しているようでは、まだ早いかも)
※「アルプスの…」とこの漫画とは関係ありません。念のため。by ぜらniウム-
2
-
-
5.0
見たことないストーリー
主人公の本当の姿は52歳のおじさん。おじさんの姿がちょいちょい見えて笑えます。展開は全然予想できません!
by はじめて読者-
0
-