みんなのレビューと感想「社内探偵」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

社内探偵
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
264話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,552件
評価5 41% 5,089
評価4 41% 5,109
評価3 16% 1,974
評価2 2% 293
評価1 1% 87

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全12,552件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    外伝の「新卒の美和ちゃん」の方を先に読んでしまっていたのであまり楽しめないかと思ったけど全然そんなことなかったです
    おもしろかった

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    早く読みたい

    スカッとしたいです。ちょっともだもだしてるけど、悪今ヤツ早く見つけてほしい!いろいろバレてしまえばいいのだ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    もともと探偵ものは好きなので、タイトルだけで読むことを決めました笑
    スカッとするストーリーも多いので、今後も読んでいきたいと思います!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    久我さん、シゴデキ過ぎ

    こんなに全方位に目配り出来る人、普通居ないよね。久我さんが取締役だったら、この会社業績爆上がり👍
    にしても、次の展開が気になって無料配信が待てず、ついつい課金してしまう…マズイ😅

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    普通におもしろいと思う!変に現実的に厳しいこと入れたりしないから現実って感じで読みやすい。無料分も多くて助かります。

    by m_mmm
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    新卒の美和ちゃん、がとても面白く、こちらの作品のスピンオフだということで読みにきました、が、こちらはなぜか読みにくく、はじめのお話しか読んでいません。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ほんっと面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料160話まで感想

    会社勤めがしたくなる話。
    ただの会社が舞台のキャリアウーマン漫画の枠を超えて、不正が誰なのか疑心暗鬼になりつつ調査したり暴いたり人事異動があったり。
    と、推理漫画でもある。

    それだけに過ぎず、物語の冒頭の悪役担当キーマンである飯田美和が中盤には成長を遂げ、150〜160話での悪役担当の駒場萌をやり込めるシーンはグッとくるものがある。
    あちら側にいた彼女が成長して独り立ちして、今やこちら側に来るにまで至ったのかと感慨深いものがあった。

    推理や経過を見届けるのが楽しいのはもちろん、企画部から始まり営業部や総務部、ベースの人事部と舞台が変わるのではなく増えていき、関わる人が増え登場人物が増え、これまでの舞台で築き上げてきた人脈を駆使し話が展開していく。
    そんな人間関係を見守るのも楽しい。

    ただの推理漫画でもキャリアウーマン漫画でもなく生き方や働き方も考えさせられる作品です。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    最高傑作

    ネタバレ レビューを表示する

    めっちゃ思ってたのと違いました!笑でもいい意味で期待を裏切ってくれました!職場の闇がとっても面白いです!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる‼︎

    会社内の人間関係が複雑に絡み合っていて、誰が何の目的でと続きが気になります‼︎
    犯人、主犯格は誰なのか、色々考えちゃいます

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    うんうん

    ネタバレ レビューを表示する

    久我さんお疲れ様です。
    会社の仕組みをよく描いてくれてると思います。
    飯田さんみたいな方はどこにもいて(笑)ストーリーを面白くしてくれますよね。
    読み進めていくと、いい人になっていきますので、皆さまご安心を。
    まだ、途中なので課金して進めていきます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー