【ネタバレあり】社内探偵のレビューと感想(28ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間14位
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/05/16 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 240話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
職場でありがちな話
最初は飯田さんにかなりむかつきましたが山下さんの方がタチが悪く1番嫌いです。
どちらも職場にいそうなタイプなので面白く見ています。by チョコ好きママ-
0
-
-
5.0
会社勤めは本当に大変です。
部下の立場、上司の立場、人は立場によって見え方が違うから…。
でも、会社の為より働く人たちに寄り添って欲しい。by やつさん-
0
-
-
5.0
キャラはよくある感じですが、意外と主人公が裏方なところと、イライラする女の子が徐々に成長していくのが面白いと思います。
by くりすぽー-
0
-
-
3.0
どうなるのかな?
なんだか?誰が悪いんだか?良いんだか?難しいかも…早く、黒幕?知りたいんだけど…気になる〜!最初のイメージと違う人が何人もいるかんじ
by お時計さん-
0
-
-
3.0
何で評価が高いのか…
美和にムカつきながら、我慢して、でも気付いたら夢中になって、31話まで読みました。
最初は、美和ってバカなんじゃないのって腹が立つばかりで。
でも、読み進めるうちに、会社あるあるなんじゃないかと思ってしまった。
嫌だなぁ…こんな会社。会社勤めって、仕事も大変だけど、同じくらい人間関係が大変だからなぁ…読んでて辛くなる。
推理ものなんじゃないかと思う様なストーリー展開で。だから、話題になるのかも。
誰が怪しいと思うかと、問いかけてきた人事部長も怪しいんだけど。
こんな社内探偵やってると、身の危険を感じるんじゃないのかな。怖い怖い
ある意味、ホラーなんじゃないかと思ってしまう。by アリアドネのママ-
0
-
-
5.0
リアル
リアルすぎる社内のいざこざが漫画で面白く読めるのにハマっています。こんなキャラいるよな〜って言う人が多くて。でも実際には、こんなこと巻き込まれたくないわ笑
by バービー82801-
0
-
-
3.0
こういう困った人にはまだ遭遇したことないけれど、まぁとりあえず困ること間違いなしだよね。人の輪掻き乱して、あとで自分の恥ずかしさを思い知る時がくるといいけれど、、
by ぼわん-
0
-
-
4.0
読みはじめからは想像できない
いろんな人の事情や状況が複雑に絡んでいる。
あと現実的に大奥みたいな部署あったら絶対に行きたくない。異動が決まった瞬間辞めますが、愛する人のために頑張る美和を途中から応援したくなった。by macaronisan-
0
-
-
4.0
三屋部長は、良い人なの?
久我さんが尊敬していた三屋部長が不正していたのか、どんどん気になって気になって。面白くなってきました。
by 食パン好き-
0
-
-
4.0
絵が好みじゃないので避けてたんだけど、広告で面白そうだったので読みはじめてみました。
そしたら面白い。安易にすく動くのではなく裏付けて行くところがよいです。by 蛍と虹-
0
-