アリアドネのママさんの投稿一覧

投稿
282
いいね獲得
509
評価5 25% 70
評価4 20% 55
評価3 27% 77
評価2 15% 42
評価1 13% 38
1 - 10件目/全171件
  1. 評価:2.000 2.0

    文金高島田が変です

    ネタバレ レビューを表示する

    いくら大正時代に型破りなおしゃれが流行ったとしても、花嫁の文金高島田に後毛の様な髪が垂れているのは、おかしい!今の時代でもないでしょ。
    洋装の髪型であれば違和感がないかもしれないけど、作者さんは何を狙っているのでしょうか。
    異母姉の髪型も、洋装だけどカールした後毛みたいな髪が出てるけど、これもどうなのかなと思ってしまう。
    妙に引っかかって仕方がない。

    • 62
  2. 評価:4.000 4.0

    ユウゴが幼な過ぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    久々に、ときめく作品に出会えたと思ったけど、読み進めるうちに、そうでもなかったかな…と思うように。
    いくら本社の社長令息だとしても、20代で部長って考えられない。
    初めのうちは、彼が大人でカッコ良く見えたけど、段々子供っぽく見えて来て失望してる。学生時代から幼馴染の性悪女に簡単に騙されて、子供じみた芝居をしたせいで、好きだった彼女と別れ、大人になっても同じ女に振り回されてる。
    よく似た作品はあったなぁ。
    大人になった今なら守れる、と言われても、子供じみた姿からは説得力がない。
    話はあと少し残ってるけど、急に興味が薄れてきた。残念な気分

    • 26
  3. 評価:2.000 2.0

    ウジウジして逃げてばかりの女性

    ネタバレ レビューを表示する

    真面目で、いい大学出たって正社員になれなかった。で、また傷つきたくないから、就活したくないとか。
    気持ちは分かるけど、もっとがむしゃらにならなくちゃ生活は良くならないよ。
    今時の就活は大変そうだけど…採用されて1か月で、やりたい仕事じゃなかったとすぐ辞める。しかも自分で退職意思を伝えないで、代行業者に頼むとか…
    今の社会を反映した漫画だから高評価なの?理解し難いなぁ…甘えないで、一生懸命生きてよ。読んでて腹立つ

    • 26
  4. 評価:5.000 5.0

    蜜愛婚からのファンです♡

    ネタバレ レビューを表示する

    イチ先生の蜜愛婚が大好き。
    立は、蜜愛婚のヒロインと目が似てるし、和泉もホテル社長の甥っ子によく似てるんだけど、性格が全く違う。
    作家さん買いで、迷わず課金。

    和泉の実家のトラブルが原因で、別れてしまった立と和泉。
    和泉は立に渡す指輪まだ買ってたのに。
    でも、和泉の実家の件が落ち着いた時点で、立に連絡する事も出来たのに…と思ってしまうけど、別れた後だったから出来なかったのかな…
    立は、婚活パーティーで出会った高垣と付き合うようになるけど、偶然再会した和泉がヨリを戻そうと諦めない。
    立は、高垣となら穏やかな結婚生活を遅れそうだと、前向きに付き合うが、強引に割り込もうとする和泉に心を乱される。
    学生の時から5年も付き合って、嫌いになって別れたわけではないから、揺れ動くのも分かる気がする。
    和泉がしっかりしてれば、こんな事態にはならなかったんだけどね。
    立、和泉、高垣、3人それぞれのきもちが分かるだけに、ちょっと切ない。
    恋愛と結婚は違う。だけど、本当に好きな人と結婚して欲しいな。

    • 12
  5. 評価:3.000 3.0

    課金して完読したけど…消化不良

    ネタバレ レビューを表示する

    病院長の息子の内科医と、同じ病院の看護師の拗れた恋愛もの。
    好きだと告白出来ずにいた、内科医の七海先生が、ある時、看護師の日菜を元彼から助けるつもりで、付き合っていると吐いた嘘が原因で、日菜が同僚から悪質なイジメに合う。
    七海先生は、彼女の側に居たくて、恋人のふりをする提案をするが、はっきり好きだと告白すればいいのに、ズルズルと引き延ばしてしまう。
    同僚からの酷いイジメシーンも延々と描かれ、転入して来た医師からストーカーされるのに、最後は、中途半端なシーンでストーリーが終わってしまう。
    作者が一方的に、話を打ち切った様な終わり方で、読者が置いてきぼりにされてしまったかのように感じる。
    ハッピーエンドではあるのだけど、納得のいく形で終わって欲しかっただけに残念でならない。

    • 11
  6. 評価:2.000 2.0

    男に人生預けるなという教訓

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が終わり、このまま読み進めるか思案中。
    突拍子もない始まり方で、芸人になる夢を追いかける彼と、仕事を辞めて大阪に移住する予定が、彼が先輩芸人の彼女を妊娠させて結婚するという。
    仕方なく仕事を始めるが、ちょっと常識が足りなくて、話にならない。
    それでも、頑張って秘書になるのだが、横槍も入りつつも、最後はシンデレラストーリーなんだろうと、先が読めたようなきがしてシラけてる。

    • 12
  7. 評価:1.000 1.0

    他力本願甚しい

    ネタバレ レビューを表示する

    社内恋愛で結婚も考えていたのに、浮気されて、子供が出来たから結婚すると言われるサナギ。
    よくある漫画のストーリーで、横恋慕して、妊娠した受付の女に自分の事を悪く言いふらされてしまう。
    周囲は、それを信じて、嫌がらせまでされてしまうが、弁解しても、全く聞く耳を持たない同僚達に諦めて、耐える事を選ぶ。
    誤解を解く努力を怠るサナギに、先ずイライラする。
    大人だから我慢するだの、試練に耐えればいい事が起こるだの、カルマだの、全く意味が解らない。
    しかも、同僚の仕事を自分から進んで手伝えば、見返りとして良い事が起こると信じて、自分の首を絞める始末。
    余計、周囲から仕事を押し付けられ、イジメられる結果に。
    会社の風潮も変だが、本人が進んでイジメを受け止めようとする姿勢に、大人の理性を全く感じない。
    おまけに、夏目にも昔の復讐の目的とやらで、イジメられる。
    子供じみた救いようのないストーリーと、サナギの姿勢に怒りさえ覚える。
    サナギは、大人どころか幼稚な子供でしかない。

    • 12
  8. 評価:5.000 5.0

    課金突入

    ネタバレ レビューを表示する

    藍は、経営が傾きかけた和菓子屋の娘で、店の為に菓子製造の御曹司と政略結婚する事になるのだが…
    父親は結婚には猛反対をしているが、何故か祖母は乗り気で、相手の葛城を気に入っている様子。
    祖母と葛城の間に何があったのか気になる。
    葛城は見合いをする前から、藍を気に入っていたのではないかと思える。
    女性にモテモテの彼が、藍にべた惚れのようだが、紳士的で優しい。
    葛城の前髪と共にこれからの二人の成り行きが気になって仕方がない。
    よって、課金して読み続けます。

    • 7
  9. 評価:5.000 5.0

    複雑な人間関係と企み

    ネタバレ レビューを表示する

    母親が大企業の会長と再婚し、姉がその息子の社長と結婚した為、令嬢になる。
    一族の関係が徐々に分かってきたが、複雑で、年齢も計算があってないような…??
    ましろの姉の結婚が鍵となり、ましろの上司で、姻戚関係にもある真山と、姉の夫になった社長の関係も何かありそうで、一族の確執が暴かれるのか…
    単なる恋愛ものではなく、愛憎劇や企み
    がありそうで、ミステリアスな展開になりそう。
    ましろが年齢よりも子供ぽくて、真山との10才の年の差が、恋愛関係に発展するのも、少々違和感を感じるが、今後の展開に期待したい。
    現在、配信待ちだが、あまり待たされると内容を忘れてしまいそうなので、早く配信して欲しい。

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    よくある様なストだけど、ヒロイン可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    祖父と母親が守って来た工場が、母親が亡くなってから継いだ父親によって、経営危機に陥る。
    父親が連れて来た後妻が、浪費家であったのも一因。
    しかも、連れ子で妹になった子が性悪とくれば、よくある話。
    けれど、ヒロインは、何としても工場の経営を立て直したいと思う、真面目で純粋で、サバサバした気性の持ち主。
    父親から政略結婚を持ちかけられるが、お相手の御曹子に嫌われる作戦を模索する。その様子が何ともキュートで可愛らしい。
    嫌われようとしても、御曹子には全く効果がないばかりか、溺愛される。
    どうやら御曹子は、ヒロインの祖父を知っているらしく、恩義もあるようだ。
    先が気になるが、義妹が邪魔をして来るという、お決まりのパターンになった所で配信が止まっている。
    次は、どんな手を使って嫌われようとするのか、早く見たい。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています