【ネタバレあり】社内探偵のレビューと感想(228ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間14位
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/05/16 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 240話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白!
社内の迷惑なやつ、わがままなやつ、自己中なやつ、マイペースすぎてほんと困っちゃう。
人事部の、社内探偵、スカッと解決ひてくださぁーい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういうの好き!
因果応報みたいな状況は嫌いじゃないけど、そのまま不幸になってほしいとも思えない性格の私には、一つ一つの出来事をしっかり分けて思考したり、背景を鑑みて公正に判断しようとする主人公の姿勢が、読んでいてとても気持ちよかったです。
by tohco-
0
-
-
3.0
続き、というか、結末が気になる。
なぜか、オススメでよく出てきていたので、嫌な感じの漫画(オフィスで仕事を押し付けるサボる人の話は見たくない)だが、見てみた。
シリーズ化されているのか(?)、表紙の三白眼気味の女性が小気味よく、ズルイことをする女の子をコキ落としてくれるのかなぁ、どうやるのかなぁ、と結末がとても気になる。
もう少し無料で読みたかったな。
続きは、買うかな?どうしようかな?
という感じ。
好きな人はこういう漫画、好きなんだろうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人事部の職業漫画として面白い
女性向けフィクション漫画だけど、青年誌の痛快ビジネス漫画のような物語でもある。人事が辞令を出すまでに、それこそ探偵ばりに証拠を積み上げていく過程と、真面目に働く社員が報われる展開に、ページをクリックする手が止まらなかったです!
普通なら、問題社員を左遷か退職で完結かと思いきや、最近は、まさかの人事部内の深い闇的展開にシフトしていて、これがまた惹き込まれます。
個人的には、最初に悪役OLとして登場していた飯田さんが、左遷先でいじめられ冷遇されながらも強かに働いている場面で
「あれ?彼女もしかしてこれから成長して、部署をひっくり返すキーパーソンになるかも?」
と、序盤の時よりもちょっと穿った目で読んでいます。最初はただイライラするだけのキャラだったはずなのに、不思議(笑)
とにかく今後の更新が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
内容が丁寧でわかりやすい
こんな迷惑女が会社にいる時点で、仕事への士気が落ちると同時に、一緒に働くなんて私にはできない!と思えるくらい無理なタイプ。パワハラ問題にしても、内容が丁寧に書かれていて、色々と参考になります。人事部は本当に大変な部署であると痛感しました。会社での人間関係は、プライベートとは別物。色んなタイプの人間がいて、会社は成り立っている。勉強にもなる作品です。
by tomsohkoh-
0
-
-
5.0
別作品を読んでいてこちらも購入
ただの成敗系かと思いきや、まだ何かありそうな感じ…?
それぞれのキャラに個性があって面白いです。絵は少し濃いめですが、嫌な感じではありません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
飯田という女性がとてもぶりっ子で、ここまで自分中心な女性はいなくても、世の中には近い女性はいるんだろうなと思いました。
幸い私はまだ出会ったことはありませんが。
こんな探偵のように社員のために動いてくれる人事課がうちの会社にもほしいです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ハマる
恋愛物ばかり読んでましたが、なんとなく読み始めたら面白くてハマりました!社内探偵なんてどんな話かと思ったけと、読み進めるとスカッとするし先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
インスタグラムの広告でみて、気になり、購入してみました!
役職ランクのシーン、いやあ、もう、鳥肌たちます。
今いい感じで、みわがやられていますが、応援しています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やはりあの人が?
20話まで一気読みしました!
世直しの社内版。恋愛物意外でこんな一気読みした作品は久しぶりです。
やはり黒幕はあの人でしょう。
久我さんが長文で話すのがこの漫画のいいところなのかもしれないけど、電子読みだと読みづらさはありました。by あやぷな-
9
-