相談役 島耕作

  • 完結

あらすじ

日本を代表する電機メーカー・テコットの会長を退いた島耕作は相談役に就任。テコットの枠にとどまらず日本の経済活動に貢献したいと考える島耕作。東京五輪が迫る中、その視野にとらえたのはスポーツ界だった。旧態依然のアマチュアスポーツ界に優れた経営ビジョンを持ち込むことで変革を起こそうとしている人間たちがいる。「スポーツは教育」「スポーツで金儲けはしない」――そんな凝り固まった考えの社会に風穴を空けろ。2020年の東京オリ・パラ、その後のスポーツビジネスを見据えて、島は動き始める。一方、テコット内部では新社長・風花凜子への風当たりが日増しに強くなり怪文書が出る始末――その時、島耕作は!?

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    今更ですがハマってます

    まさか自分が島耕作シリーズを読むことになるとは。全く興味がなかったのですが、コロナ禍で時間ができて、ちょっとお試しで読んでみたら、どんどんハマってしまい、全シリーズ読破してしまいました。今は正にコロナ禍の新作が追加されるのが楽しみになってます。

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    相談役に…

    課長島耕作時代から読んでいた読者にとっては、島さんがここまで出世するとは想像できなかったのでは。島耕作シリーズの凄いところは、気になる時事ネタもちょいちょい出てくるので勉強になる、ということ。読者のニーズにずっと作者が応え続けられていることがすごい、とあらためて思う。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    相談役にまで上り詰めたんだ

    ネタバレ レビューを表示する

    島耕作、家庭人としては憎み切れないろくでなし(笑)という印象でしたが、ついに相談役にまで上り詰めたのですね。自分より年上ですが、なんとなく共に昭和時代を生き、仕事人間としての共感があります。出世物語、読破したい気持ちになりますね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ここまで出世されたのですね!知らなかった!マンガの中の登場人物ですが、大学生の頃から知っているから(笑)知り合いのような感じで、知り合いが相談役にまで出世してたら、それは、自慢ですな

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    会長編でこんなことに?!さすが島耕作だ!と思っていたんですが、相談役まで出ていたのは知らず早速読みました!!課長編部長編あたりの面白さはありませんが、もはや島耕作の人生として見届けたい気持ちで大切に読んでます!

    • 0

すべてのレビューを見る(59件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>