みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWなかなか面白い
絵が好きではなかったので、最初は気が進まなかったのですが、おひとり様の問題点を明確にしながら選択肢を提案してくれるストーリーがとても興味深いです。
by みーらんく-
0
-
-
4.0
NEW身につまされます
人ごとじゃない。最近、おひとり様も多いし。高齢者を支える若い子は減ってるし。事件になる前に、しっかりと先を考えておかないとなぁと考えさせられました。
by ミンミン眠ります-
0
-
-
4.0
NEWドラマ
ドラマからマンガへ移行してきましたー。まだ読み始めですけどドラマの人達を思い出しながらマンガを読むの楽しいです。今の所、同じ感じで進行してて読み続けるのが楽しみです!
by あんぱん❶-
0
-
-
4.0
NEW身につまされる作品。しかし、結局最期に家族みんなに看取られて…というのは少ないのではないでしょうか。最期は1人…はある意味誰もがそうだし、そういう覚悟は必要。
by 大福*-
0
-
-
4.0
NEW最後は誰も一人
思い考えさせられる作品です。最後は誰しも一人でこの世を去ったいくけれど、それまでの行きていく中での人との関わり方や生き様が大事なんだと。でも…孤独死ありきでも発見は早くしてもらいたい。
by あゆうまま-
0
-
-
4.0
ドラマから入りました。とても現代社会の問題をうまく捉えて漫画化しているなと思いました。でも、鳴海は那須田くんに好かれる時点で全然勝ち組!
by k.tykn-
0
-
-
4.0
主人公が老後に薬を2錠飲むところを節約のため1錠だけ飲んでいる回想シーン。
自分も頭痛が軽い時はもったいないなと思って鎮痛剤を2錠飲むところを1錠しか飲まなかったりする。用量用法にしたがって使用するよう説明書に記載されているのに。by Harry1-
0
-
-
4.0
勉強になります。
タイトルのインパクトにスルーしなくて良かった。老後とか、介護とか、大っぴらに話しづらい事をしっかり教えてくれて、ためになります。
by にゃん吉くん-
0
-
-
4.0
今後の参考書になる作品
色んなことがリアルすぎて、今後の参考書になる作品です!
ものすごく細かく順を追って孤独死について書いてある。
すごくリアル、、、すぎて怖い部分も。
いつかは自分の身に起こるかもしれないかも?とか考えると、漫画読んで笑ってる場合じゃないと気付かされます。
孤独死なんて、独身しかならないとは限らないし、考えるきっかけになる作品でした。by あんず♡-
0
-
-
4.0
孤独死怖い。。
いくら結婚してても親戚、知り合いがいても孤独死ってあり得る!
怖すぎる。。
お風呂で突然死とか怖すぎる。
いつ死んでもいいように終活とかちゃんとしないと、恥ずかしいもの、痛いものが曝け出されるとか。。
他人事じゃないよね。
なんか、しみじみ頷きながら読んじゃった。by ドッグウオーカー-
0
-