みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. モーニング
  4. ひとりでしにたい
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
ひとりでしにたい
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
111話まで配信中(40~90pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 93件
評価5 40% 37
評価4 37% 34
評価3 16% 15
評価2 5% 5
評価1 2% 2
1 - 10件目/全34件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました。

    シリアスなお話かと思いきや、ためになる内容でした。自分の身に置き換えて読んでました。
    最近同居の義母と流れで終活の話をしましたが、暖簾に腕押し、こりゃ駄目だ!と思いました。
    貯えはないみたいだけど、義妹は少しでも相続してやろうと狙ってそうだし、ホント、介護損だけはゴメンだわ。
    自分たちの老後を子どもに背負わせないためにも、もっと勉強しようと思いました!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごいタイトル。
    表情豊かでおもしろかったです。
    同僚の男子の闇が深そう。
    主人公は無自覚いいとこのお嬢さんですね。
    それなりに苦労があったかも知れませんが、世間知らず。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    どうなる

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めてあまりに暗いから(伯母の亡くなった状況とか、老後の事とか)読むのやめようかと思ったけど、なすだ氏との関係がどうなるか知りたいから続けます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    家族の形態や個人の生き方が次々と変化しているのに、肝心の人の心や価値観が100年前から変わってない、その齟齬のせいで、要らぬ罪悪感とか要らぬ苦労とか溜め込みがちだと思っています。そのせいで事件も起きやすいし。
    なのでこちらは、絵柄はともかく(!)内容的にとてもいい漫画だと思いました。
    自分の考え方はナスダくん寄りなので、自分ができることはなるべく手配してます(笑)まだ片親が元気なので不確定要素はありますけれども。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なかなかリアル

    おひとりさまには学びがある漫画。ストーリーというより、リアルな女性の現実を見られるマンガ。ぶっちゃけ絵は上手くない。けどなんとなく憎めない感じの絵かな?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読みやすい終活マンガ

    一人暮らしだろうと家族で暮らしていようと関係なく一人で死んでいく場面は訪れるかも知れず、身内の孤独死をきっかけに死に向き合っていくというストーリーです。間のギャグも面白く重くなり過ぎない作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    お役立ち本

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに惹かれてコミックスを買って読んでいます。死にたがりの話ではなく、いかに最悪(孤独死で長期間発見されず部屋の黒いシミとなる)を回避し、ベターな最期を迎えるか、というきわめて現代的なミッションに取り組む主人公をコミカルかつシリアスの塩梅絶妙に描いた実用書です。絵のデッサンがしばしばひどいのはストーリー運びと言葉選びのグルーヴ感で打ち消されると思っているので、個人的ににはOKです。

    by 白餡
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    すごく身近な話しなので共感できます。最近のマンガはなんかファンタジー・転生・溺愛ものが溢れててゲンナリしてましたから・・・自分の人生どう転ぶか考える機会になりました。

    by
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ライトな終活本として読んでいます。笑えたり、恐怖を感じたり、オタ活、親の離婚など自分の状況と重なることも多くて目が離せません!

    by CREAK
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    なんだったかな、どこかでおすすめされてたので、おもしろいのかな?とかなりの興味本位で読みにきています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー