みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
テーマが重い…
一つ一つのテーマがとても重い➕現代社会を生きている中で思うことがとても多くて身近に感じられます。おすすめです。
by 綺麗好きになりたい-
0
-
-
4.0
すごくいいテーマだと思いました。多様性が当たり前でバリバリ働いて1人って男女問わずいますよね。老後はみんな誰でもひとり。
by yetts-
0
-
-
3.0
ドラマ化されているので、読み始めました。
現代の日本には、切実な問題ですね。
自分も読みながら、この先どうなるか悩みます。
せっかくなら、楽しくキレイに終わらせたい。by ポヨポヨめたぼ-
0
-
-
1.0
ひとりでしにたい
これはきっと、自分の置かれている立場や状況で全く違う感情が湧くののだろう…
個人的に私は、見ていて心地の悪い、言葉がナイフの様に突き刺さって痛い
軽く笑ってやり過ごせない内容ですby ラムレーズン マロン-
1
-
-
4.0
なかなか攻めた内容だと思いますが
誰もが迎える老後についての話が
興味深いです。カレー澤先生の絵は
独特であまり好きではないとの意見が
チラホラありますが言葉のチョイスや
表現が独特でとても面白いので是非
読んでほしい。by 毎日おかん-
0
-
-
5.0
とても興味深いお話です。
私は介護系の仕事をしているので、この手のお話は大概知っている内容で驚くこともないですが、お若い独身の方からするとこんなに遠い話なのか、と当たり前に思ってる自分には勉強になる部分満載でした。
ホントに無知は損だと思うのでこれを読んで賢く生きて欲しいと思います。
あと希望(生きがいと介護ではいう)ホントに必要です!アラヒィフの当方ですが主人公のようにアイドルではないけどライブや舞台に忙しく過ごしています!by cocoなつこ-
0
-
-
5.0
絵はどうかと最初思ったけど
読み進めるうちになんとも言えないギャグのバランスと秀逸な言語化に夢中で最新話やまで購入しました。
by いもころりん-
0
-
-
5.0
めっちゃ深い〜
ちょうど先程ドラマの最終回を観終えました。
原作を読んだ時も衝撃を受けましたが、ドラマ版も良くて、キャストも脚本もほんとによく出来てて、毎週楽しみに正座して観ていました。原作はまだ続いているので6回にまとめるのは大変だったのでは?でもとても良かった!ドラマ終わって残念ー!
とてもタメになるドラマなので、職場でも布教しました。NHKさん、続きをぜひ作ってください。お願いします!by タイムましーん-
0
-
-
1.0
ドラマに煽られ
ドラマを見て原作もと思いたち、読みました。
この絵から、あんなに素敵なドラマに仕立てた大森美香さんが、すごい!by 金 子 加 代 子-
2
-
-
5.0
夢中
なんとなく広告をみて読み始めました…この作品、予想以上に面白いです!ちょこちょこ挟んでくるギャグや猫ネタも、ツボに〜。おふざけだけでは決してないのです。情報も、詳しくかみ砕いて説明してあり、なかなか学びになります!気づいたら夢中で読み進めています。
by むぎび-
0
-