みんなのレビューと感想「親になったの私だけ!?」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 12話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
タイトルに惹かれて
タイトルに惹かれて読み始めました。一つひとつ共感しながら読みました。大変な思いをしてるのは私だけではないと励まされました。
by クイちゃん-
0
-
-
3.0
共感出来るのが多かった
ホントに親になったの私だけ?って自分も思った時期があった
お互い仕事してればその場その場で家事育児の振り分けしなきゃ共働きなんて無理なんだよねby かるあ2005-
0
-
-
4.0
子育てのスタートでこの漫画のような家庭もあると思う。絵がかわいくて読みやすいし、過去の話を描いているので現在は幸せなんだという前提で読めるのが安心できる。
by とんぽんたた-
0
-
-
3.0
夫に感謝
2度の出産、子育てを経て、正直夫に思うところは多々ありました。その度、小さなことだと思えることは我慢したり、子供にとって必要なことは伝えたりしていました。でもこのような作品に出会うたびに、夫はよくやってくれていると思えます。
まだ途中なので気が向いたら読み進めようかと思っています。by Aiai-
0
-
-
4.0
分かります
自分だけやっているっ…から急に変わると極端ですよね 最初の試し読みで納ー得。子育てをしている方はぜひ読んでみてください
by 邏!-
0
-
-
2.0
うーん
あぁ初めてパターン、、、、ラストの円満幸せ生活を手にした生まれかわった夫とのハッピーストーリーを読ませちゃダメよね先に、、、
by みゎみん-
0
-
-
3.0
分かります
よくあるシチュエーションで、気になって買ってしまいました。よくある夫婦の問題で、興味深かったです。また買います
by なかさいさい-
0
-
-
5.0
この作家さんの漫画めちゃくちゃうなずきながら読めて共感できます!
ほんとこんな旦那さん多いんだろうなぁby ゆうぽっぽ-
0
-
-
1.0
私ばっかり
私ばっかりという人に、良い人はいません。
気が付いてほしいなら、言葉にしないと。
旦那さんなりに頑張っているのに、私ばっかり!
私ばっかり!
駄目だと思います。
賛否両論分かれる、作品だと思います。by ピコlove-
0
-
-
4.0
どんな方法で?
お試しだけ読みました。主人公である母親が残業をしたり、ダンナさんが急なお迎えに対応してくれたり、こういう家庭っていいなぁと思っていたら、前はこうではなかったと...。地獄だったと...。一体どうしたらこんなふうに変えることが出来たの?続きが読みたいです。
by 悉-
0
-