【ネタバレあり】親になったの私だけ!?のレビューと感想(16ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    言って旦那が動くだけまし。
    殆どは動かない男。でも子供産まれてからも一人で出掛ける旦那はダメ。
    子供が大きくなれば
    休みの日と言わずに、平日も居ないで。なんなら単身赴任して貰った方が助かる。
    旦那の洗濯や食事の用意をしないのって本当に楽。

    by 匿名希望
    • 25
  2. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい‼️共働き夫婦のバイブル本

    夫側、妻側が感じるモヤモヤ、社会的役割に纏わる凝り固まった考え方等、とても分かりやすく描かれている。福祉職、保育士という描写なのも良い。子育てに近しい業種であっても、親業にまつわる葛藤は同じ、そこをどう理解しあったか、ソーシャルワーカーならではの分析力が光っていた。

    by 匿名希望
    • 5
  3. 評価:4.000 4.0

    出産て...

    物語としては、夫も育児を主体的にするようになり、ハッピーエンドなところが好き。
    このお話は夫に致命的に親の自覚がないだけで、妻の職場や夫の職場は妊娠や育休に理解のある方で、四面楚歌じゃなかったから妻は潰れずにいられたのだと思う。とはいえ、こういう夫(育てなければ主体的に動かない夫)が一定数いるとしたら、結婚はまだしも出産はしたくないと思った。

    by 匿名希望
    • 25
  4. 評価:2.000 2.0

    最初は、、、

    私も子を持つ親なので
    気持ち分かるー
    とか、かな?と
    無料分を読んでみたら
    悲しくなってくるくらいの
    マイナス思考、、
    そして無料分が短くて
    次読みたい!と、思う前に
    終わってしまい不完全燃焼

    by 匿名希望
    • 16
ネタバレあり:全ての評価 151 - 154件目/全154件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー