【ネタバレあり】親になったの私だけ!?のレビューと感想(14ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    大変ながらも子供への可愛さが~等の表現が一切なく、ただただ子供は自分を煩わせる邪魔で仕方ない存在としか描かれていないのが…。いくら旦那が非協力的だとしても。
    何度考えても、あなたの場合産まないほうが良かったよねって感想しか出ない。
    こんな漫画をそのうち自分の子供に見せれるの?
    それでなぜかこういう人たちに限って当然のように二人目産むんだよね。不思議…。

    by 匿名希望
    • 22
  2. 評価:2.000 2.0

    確かに旦那さんにイライラするのはわかるけど、主人公も性格きつ過ぎると思う。
    つわりで辛いときとか旦那さんはどうしてほしいのかとか、何がダメなのかは言ってくれないとわからないと思う。

    by 匿名希望
    • 8
  3. 評価:5.000 5.0

    最高😃⤴⤴

    めちゃくちゃ気持ちわかります!といっても私はつわりは軽いほうだったのですが…ひどい方は水もとれなくて入院の方もいますからね!作者さんも入院してたら少しは楽だったかと…出産中の発言、めちゃ笑えました!!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    何というか、結果からのスタートの漫画だったので妙な安心(安心して読めるという安堵)感を感じました。いまは子供を育てる同士として立派な育メンになった旦那さんどうやって現在の姿になったか知りたいですが、まだそこまで読んでいません。とりあえず話の始まりが安心からスタートで良かったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    保育士の旦那さんが、育児に非協力なのは嫌だなあ。お母さんがかわいそう。
    この漫画を読んでると、将来子どもを育てる時、ちゃんと育てられるか不安。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    先が気になる!

    主人公の旦那さんは保育士ということで、最初から育児に協力的な旦那さんだったのかと思いきや・・。どういう風にしてここまで夫が協力的になったのか。。ぜひしりたい

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ごく普通の家庭をリアルに描いたような話。イクメンに育てた方法は気になるけど、課金はどうかな。なんだか所帯じみというか、暗く感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    是非とも男性に読んでいただきたい!

    妊娠、出産、保活、会社復帰…母親の負担は増えるばかりでも父親は何処か他人事。
    職場でも母親は肩身が狭い。無理解な人もいる。だから是非とも全ての父親に読んで欲しい!

    • 7
  9. 評価:4.000 4.0

    共感

    タイトルに興味があり読みました。
    主人公の気持ちよくわかります。
    なかなか旦那って、親になりきれない部分が多くって、イライラしました。
    でもこちらの漫画の旦那さんは変わってくれただけいいなぁと

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    これは

    結婚、出産、子育て、自分には無縁だけど
    作者の旦那さんは全然良い方だと感じた
    。子供は1人では作れない。子育てもそう。家事の労力だけでもかなり疲れるのに、その上共働きなら子育てや家事も2人で頑張っていかないと持たないと思う。女性は凄い。毎日頑張っている人に感謝を…理解ある男性にも感謝を…

    by 匿名希望
    • 2
ネタバレあり:全ての評価 131 - 140件目/全153件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー