みんなのレビューと感想「みんな知ってる」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
(^ω^)
この作品はほんとに現代社会の闇をうまく伝えてると思います、SNSの怖さ、、一度拡散されたら、、人生が変わってしまうくらい。なんの気なくあげた写真、、ほんとこの作品は、みんなに読んでほしいです
-
0
-
-
5.0
詳しく描かれているので、学校の図書室などに置いて、みんなに読んでもらうべき漫画だとおもいます。
いつ、自分の身に起きるかわからないから、自分の身を守る為には知る事が大事だと思いました。by おおりんご-
0
-
-
5.0
これは年頃の娘を持つ親としては気になる話です。でも、家族より前に相談できる友達がいて欲しいと思います。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
現代の闇
現代のSNSにおける闇をうまく表現していると思います。若いうちは無知だし自己顕示欲強いし勢いもあるから良くも悪くも突き進んで、ぶち当たってからした事の結果を知る事になるけれど、親としては自分の子供がこういった過ちを起こさぬ様、気をつけなくてはと引き締まりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
SNSの怖さ
軽い気持ちから、SNSを始めた主人公が、自分の知らない間に、自分の顔写真をネットの世界で使われ、SNSの恐ろしさに傷ついて、友達からも信じて貰えず、友達も失うという、決して楽しい話ではありませんが、そういう経験をして、主人公が自分の行動を反省しながら、本当の友達と出会っていくという、今の世の中に伝えたいストーリーになっていると思いました。友達に裏切られ辛い思いもした主人公が、また信頼できる友達に出会える所に感動しました。
by リリハ-
0
-
-
5.0
若い子ほど見てほしい
写真の無断転用の存在なんて、長い間ネットを利用して少し知識があれば分かること。ネット上に貼り出された美女画像やよく知らないIDに貼られた美女画像なんて「本人じゃないのになあ」とうっすら思うけど、ネットを使い始めの小中学生は騙されるし怖さを知らないのかも。もしかしたら高校生だって鵜呑みにするかも。
SNSの時代に顔写真を載せるななんて時代錯誤かもしれないけど、いまだにこんな恐怖がネットにはあることを若い子には知ってほしい。by なかのjdmtp-
2
-
-
5.0
とてもおもしろかったです。
改めて、ネット社会の怖さを感じました。それと同時に、周りの人の優しさを感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても勉強になった作品です。
現代のsnsで、自分は絶対大丈夫!なんてことは無いでしょう。
子供に読ませたいですね!
フルカラーなのが読みやすかったです(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現代っ子
こちらの漫画は現代を生きる人間たちというか学生などは見た方がいいものなんじゃないかなと思いました。簡単に人を信じちゃいけない。SNSは本当にきをつける。間違いを起こすと大変なことになる
by shiichan.-
0
-
-
5.0
内面の描写、心理表現が豊かで丁寧
話柄はありふれてるし展開も特に意表をつくわけじゃないけど丁寧な心理描写表現力の豊かさで引き込まれました
by 匿名ー-
0
-