みんなのレビューと感想「みんな知ってる」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 リアルです。SNSにのせた自分の個人情報が悪用されてしまう危険があると知識で知っていても現実になってからでは遅いことがよくわかります。自分の顔写真をのせていなくても周りの風景から住所を特定したりするストーカー事件もおきていますし。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 泣いてばかりのヒロイン。 
 いま当たり前のようになっているsns。怖い。個人情報とか、本当に考えたほうがいいと思う。テンションが下がった。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 友達に勧められて、初めはそんなきっかけかもしれないけれど、そこは自分でもきちんと調べないといけないですね 
 そこがまだ幼いと、そこまで考えが及ばないかもしれませんが、このマンガがお手本になるといいと思いますby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 おもしろい絵は好みではないのですが。 
 最近スマホを与えた中学生の子供がおり、現代っ子はネット社会の怖さをよく分かっていないとゾッとすることがあります。
 子供に読ませてみたいと思っています。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 無料分までですが続きは非常に気になります。ネットの世界ってこうなのかと、年齢も立場も違うけれど、怖くなります。けれど、リアルな学生生徒たちはこんな日常を過ごしているのかな。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 考えさせられる内容ネットのこわさを子供達に知ってもらいたい反面、悪用する側のやりたい放題で野放しになっている現実。続きが気になります。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 怖い怖い。現実にあり得ない話じゃないだけに冷や冷やする。ごく普通の生活を送っていた可愛めで男女ともに人気があった女子高生の生活が一変する事件。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 めっちゃ現代っぽくて今の時代だからあるようなストーリーだなぁって思いました。SNSって怖いなあってあらためて思いました。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 今の時代本当にありそうで、こわいなーあとおもいました。 
 SNSって。とても気軽で身近ですが、その先には世界があって、自分ではコントロール出来ないところがあるってわからせてもらえる作品でした。
 子供たちにみてほしい。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 11話まで無料で読みました。 
 
 今の時代は。。。
 
 
 我が子も、色々あったとききましたが、
 
 
 男なので。
 
 結末は幸せになってもらいたい気持ちです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    