みんなのレビューと感想「around1/4 アラウンドクォーター」(ネタバレ非表示)(223ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
早苗と康祐の分読みました。早苗がグダグダまどろっこしかったですが、最後はハッピーエンドで良かった、良かった。若いっていいなぁ、と思った内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
周りが結婚しはじめた、若過ぎない年齢(学生でもない、若い社会人)の恋愛のかけ引きがすごく丁寧に描かれていて、無料分一気に読みました。恋愛ってほんと人の本質を突くよなあ。2人がうまくいくといいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう男目線と女目線が描かれてるのは面白いですね。康佑好きだなあ。今度こそキチンとした恋愛がしたいと思ってるのが伝わってきて応援したくなりました。
by ひろこ719-
0
-
-
4.0
あんまり期待してなかったけど、無料だから読んでみた。ら、人間模様が面白くてスイスイ読んでしまった!!みんな不器用に生きて本音を吐いて幸せになる話でした。共感。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みんな悩んでる。相手の気持ちが分からなくて自分の中で決めつけてしまうことって多いなぁってこの作品を読んで思いました。
相手を知ることが自分を知ることかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる
早苗と康介のお互いの立場からの設定で興味深く読めました。最後二人がうまくいくのかどうかが気になるところです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
ハマりました。まずテンポが好きだし、ぷっと笑えるし、共感できるし。早苗と、こうすけの不器用なラブに、きゅんきゅんした!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料版を読んでいます。
それぞれの人がピックアップそれて、今までの流れがわかって想像以上に、面白いなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういうことって
現実にありそう。マンネリ化、わかる気がする。経験した人数が多ければいいわけではないし、少なければいいわけではないし。よく分からない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感できる
女性目線、男性目線で描かれていて、面白いです。現実離れしてなくて、共感できます。こういう人いるなーていう人達が登場するので、自分と似てる人が絶対いそう。
by 匿名希望-
0
-