みんなのレビューと感想「家族もうつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 73件
評価5 27% 20
評価4 41% 30
評価3 26% 19
評価2 3% 2
評価1 3% 2
1 - 10件目/全30件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    家族側の対応がわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    『うつを甘くみてました』を読んだあとに、この話を購入しました。
    支える側の考え方が、とても共感できました。
    ブリ猫さん家族が、1つずつ、確実に乗り越えていく様子が、勉強になります。
    話の中で、自分が子供の支えになるために笑顔でいたい。子供のために離婚すると言ってたのが、ジーンとしました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    痛すぎる❗️

    うつは完治しないのを体感中。何が引き金になるか予測不可能なので、不安なときは休むのが一番。
    怠け病の見方だけでもなくなればと思う。それだけで、この病と闘う人は随分と楽になるのに。病んだ社会が生んだ病気だよ❗️
    ブリ猫先生の今が幸せでありますように🍀

    by Patri
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    今の時代人ごとじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    いつ自分がなるかわかんないなと
    思いながらよみました。愛があるからこそなんとかなる、なんとかなるだろうと周りは思うけどそれは本人にはしんどい。
    それは本人にしかわからんこともある
    難しいですね

    by keiko
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    優しい

    ネタバレ レビューを表示する

    うつ病経験者ですが、ここまで酷い状況ではなかった。しかしぶり猫さんのご両親はとてもうつ病に理解があると感じる。現実は、理解どころか風当たりも強く、うつ病への寛容な対応も少ないと感じるが、この作品のようにうつ病を理解しようとしてくれる世の中に少しづつでも変わってほしい。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ試し読みの段階ですが、人ではなく猫キャラなので可愛いし、安心して読めます!内容はしっかりとしたもので続きが気になります

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    うつって怖い。。

    こういうものを題材にしてくれると、

    非常にありがたいです。

    全く未知の世界ですし。

    とても勉強になりました。

    うつ、甘く見ない方がいいですね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    分かりやすい

    滑り出しは順風満帆な家族の話からです。
    うつ病は、確かに分かってるようで、本当は充分理解している人は、そこまで多くないのかも知れません。
    その意味で、本当にうつ病について知りたい方には、いい作品だと思います。

    by 偶数
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    うつを甘くみてましたを読んだのでこちらも読みました。鬱の話なので重いところもありますが登場人物が可愛い猫で描かれているのでいい意味で暗くならずに読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    私も双極性障害Ⅱ型とパニック障害、不安症がありますが、どれもブリ猫。さんに比べたら症状は軽いです。
    表現がとてもわかりやすく的確ですし、また、猫で描かれた絵に愛着がわいてきて自然と癒されました^^
    両親や夫、不安症の友人にも見てもらいたいと思い、今度は本屋さんで本を購入したいと思ってます。
    見て良かったです!

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    知っておくべきかも

    本人の話を先に漫画で読みました。家族から見る視点と、関わり方を知っておくべきだと思いました。いつ誰がなってもおかしくないこの社会で、家族それぞれの思いがよく描写されてると思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー