みんなのレビューと感想「家族もうつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実感こもってる
なかなか家族の思いとか知るチャンスないし、自分とは関係ないと思いがち、だけれど、リアルな感じがよくわかる。ネコだから、可愛いしシビアになりすぎずで、よい
by よふけ-
0
-
-
3.0
猫に例えて鬱病の家族側をかいているお話し。理解のある親で正直羨ましいって思っちゃいました。私もパニック障害が酷かった学生時代親の理解が得られず修学旅行行けない(広場恐怖が酷くて)って行ったら首閉められましたもん笑
by niniooo-
0
-
-
3.0
つらいよね。ほんと、普通の人が発症して人格も変わって何も出来なくなった家族も受け入れられなくて生活が一変する。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
深刻な内容なのに、絵がユニークで、猫だし、面白いのでサクサク読めちゃいます。
このシリーズ最初のも読んだので、親から目線のこno内容も面白そうです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料の試し読みを読みました。うつ病は他人事では無く、誰でもかかる可能性があると思います。絵が猫なのは感情移入しにくい感じがしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うつは、うつる
こんな話、あるのねー
家族にうつの人がいると、うつるのよ。
きをつかって、なんとか、直そうとして、
周りも巻き込んでいく。
本当怖い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家族も大変
うつって家族もどうしていいかよくわからない病気なので、マンガにして教えてもらえると家族も助かります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
猫ちゃんのイラストじゃなかったら読めなかったかもしれないです。茶化している訳ではなく、ヘビーな内容を上手く中和してくれています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変
うつになった家族側から見た漫画。家族がうつになったら、家族は、どうサポートしたら良いのか。頑張れとも言えず、どうしてあげたら良いのか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
部屋で放心状態の娘を見つけた時、父が娘の頭をぽかっと叩いたことにびっくり。もちろんこの時は病気のことなど知る由もありませんが、娘が尋常ではない状態だとわかるはずなのに。
by 匿名希望-
1
-