【ネタバレあり】子宮がヤバイことになりました。 筋腫&内膜症&卵巣のう腫闘病記のレビューと感想(5ページ目)

  • 完結
子宮がヤバイことになりました。 筋腫&内膜症&卵巣のう腫闘病記
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
全22話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 884件
評価5 28% 249
評価4 39% 344
評価3 28% 244
評価2 4% 36
評価1 1% 11
41 - 50件目/全148件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    参考と反面教師と

    個人差があるとはいえ、生理時の自分の献血量が人と比べて明らかに違うのは、大人だからわかるでしょう…。作者が極度の怖がりだから見てみぬふりをするための口実だったのでは?
    5年放置の後、やっと病院行ったと思ったら更に半年伸ばすってもう…往生際が悪いと言うか、絵は好きだけど作者にイラッときます。
    まだ婦人科検診を受けたことはない人は、婦人科系の病気はこういうものがあるという参考と、ここまで先延ばしにしても良い事はなく、余計に苦しむのは自分という反面教師にして欲しいです。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    なんかやばそう、しこりがあるって気づいてるのになかなか病院に行かないので、ちょっとイラッとしました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    わたしも病院嫌いなので何となく気持ちはわかるけどさすがにこの作者の病院行かなさにはイライラするかな…

    言い訳してないで早く行けばいいのに

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    検査して本当に病気になってたら…というのが怖くて病院に行けないのは私…。でも早めに病院に行かなきゃなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    これを読んで少しでも生理がおかしいと思ってる人がいたら、婦人科受診するきっかけになると良いな。
    姉の友人は下腹部に異常があったけどずっと我慢してて、耐えられなくなって病院に行ったら末期ガンだったので。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    タイトルにあるように、女性特有の病気のの話です。
    この手の話だと、同性でも読みにくいものが多いですが、等身大の主人公に共感しながらあっという間に読めちゃいます。
    体のことを考え直すのにも良いかも。
    オススメです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    生理には個人差があるけれど、この作者は放っておき過ぎかなって思いました。
    私もなかなか病院に行かなかったりするけれど、さすがにこの状況になればもっと早く行くと思う。

    私は子きゅう頸癌検査でひっかかり、軽度異形成で経過観察中だけど、何が起こるかわからないし、受診は早めにしておいた方がいい、と思っています。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とっても

    改めて考える機会になるいい作品です。
    リアルな声をきちんと聞けて、自分の今後を考える様になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    女性は必見

    症状が当てはまらなくても見ておいたほうが良いと思う漫画でした!
    こういう漫画とても良いとおもいます!
    こういう部分とかってほんと何かあっても気づかない部分ですからね!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    確かに婦人科は怖い

    婦人科に行くのを躊躇う気持ちはわかる。
    もう閉経仕掛けだけど、いやだ。
    でも、病気になってしまったら命に関わる。
    こともある。
    悩んでる人、検査行きなよー。
    でも、体がん検査は痛かった

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー