ふることふひとのコメント

ふることふひと

各話のコメント一覧 (425)

  • いいね数順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全425件

  1. 005話

    第参話(1)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    古事記の現代語訳読んだことあるけど、忘れてたのを思い出した。
    イザナギがイザナミを連れ戻しに黄泉の国に行く話は、ギリシャ神話の
    オルフェウスにそっくり。
    遠く離れた国の神話に共通のものがあるのは不思議。

    • 3
  2. 002話

    第壱話(2)

    評価:5.000 5.0

    え、めっちゃ面白い。

    • 2
  3. 008話

    第肆話(2)

    評価:5.000 5.0

    どうしても勝者の視点で綴るから、真実が伝わらないと思う。

    • 2
  4. 012話

    第漆話

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    こんな大変な事を、今になって知らされても…だよなぁ。人間て、過去に、特に過去の栄光に、囚われ勝ちだよね…。だから何度も同じ過ちを繰り返しちゃうんだろうなぁ…。

    • 2
  5. 001話

    第壱話(1)

    評価:4.000 4.0

    久しぶりにじっくり読み込めそうな作品に出会えました。

    • 2
  6. 005話

    第参話(1)

    評価:4.000 4.0

    ふむふむ~。何となぁ~くサラッとは知っていたけど、こうやって古事記の内容を分かりやすくしっかり知れるの、ホント楽しい~!!

    • 2
  7. 002話

    第壱話(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    史書編纂!!…こうして後の世に伝わる「古事記」が出来たのか!メッチャ掴まれた!!面白い!! そして“アレ”さん、美しい~!笑
    大王の仰る通り“史書”は時の権力者の都合イイ様に書かれるものだから、そしてその権力者の死後にまた書き換えられちゃう事も多いだろうから、事実かどうかなんて全く分からないし、ましてや“真実”となると、“誰目線”で見るかによって同じ事柄も違ってしまうから、実は信用できないもので、本当の事言うと、“史書を遺す”という事自体、難しいのかもしれないなぁ…と思う。出来れば、一つの出来事に対し、色んな立場から見た、幾通りもの書があるとイイのになぁ!なんてね。(; ̄ー ̄A

    • 2
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全425件