みんなのレビューと感想「好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
![好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版](https://c.mechacomic.jp/images/book/113/131/131971/sukinaotokotowakaretaikomikkuthinto_001_xl.jpg?9de83145a989b8a6ac96eb5f8ba746b4a0df99c5863befea679ba11141430f01)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公に共感します
ダメ男なのに捨てられない
なんで?お金を稼いで来なくてヒモなのになぜ?と、昔の私は思っていましたが今は共感しかありません。
好きで好きで仕方ない
お金とか将来とか云々関係なく
ただひたすらに好きな人と巡り会えるって人生でもなかなか無いのでは?
巡り会えた時に主人公の気持ちが分かるかもしれません。by とろ335-
0
-
-
5.0
うんうん
好きな人と一緒になるのが幸せなのか、好きと言ってくれる人と一緒になるのが幸せなのか、すっごく考える漫画ですぅ
by こげこげぱん-
0
-
-
5.0
ヒモはイヤだけど、取り柄がちゃんとある魅力あるオトコってやっかいですな(笑)
まだ7話までしか読んでいませんがうまくいくのを祈りながら続きを買います!by よ~よ~-
0
-
-
5.0
読んでてイライラします!!ダメ男大嫌いです!でも読んでしまいます!!ダメ男なのにやさしいから見捨てれないんだよねー
by まつえくー-
0
-
-
5.0
いま、まさに人生の分岐点
四話だけ読みました。
基本的に、どんなに相性がよくても働く気のない男性とは付き合っちゃダメだと思うけど、主人公が揺らいでしまうのはわかる。
30歳。正社員だけど、仕事に生きる!と言い切れるほど、向いてる感じもしない。浩次ではダメなのもわかっているけど、浩次以上に自分の事をよくわかってくれて好きになれそうな人も今後現れる気がしない…。でも、その一方で、青山さんみたいに自分に関心を持ってくれている人もいて、まだまだいけるかも…という安心感も少し。
もう少し年をとったら、あの時何であんなに無駄に時間を使ってしまったんだろう?と思うかもしれないけど、今はね…。
でも、人はそんなにカシコく生きていけないものだわね。by アスカイ-
2
-
-
5.0
面白い
タイトルにひかれて読みました。
面白いです。
無職のダメ男なんですが、優しいし簡単には別れられないですね。by ねね03-
0
-
-
5.0
ダメ男じゃない
ダメ男でもクズ男でもない、優しすぎるだけだと思う
私は変わってほしくないな
郁子が素直になってからどんどん可愛くなってきて二人にハッピーエンドになってほしいby じえすう-
0
-
-
5.0
おもしろいおはなしです。続きが気になりどんどん読み進めてしまいました。ふたりでしあわせになってほしいですね。
by にこまま2-
0
-
-
5.0
大好きです。ひろじさん、ダメ男じゃなくて優しすぎるだけですよね。郁ちゃんも可愛くてエロくて好きです。甘いハッピーエンドを期待しております♡
by ぺちまる-
0
-
-
5.0
人の良さとは
誰かにとって「いい人」は自分にとって「いい人」ではなかったり、人が人に感じる魅力は様々で、好きになるのに理由はないって、こういう事だなーと思える漫画です!
by しののぶさん-
0
-