みんなのレビューと感想「だから私はメイクする」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 416件
評価5 45% 189
評価4 34% 142
評価3 17% 72
評価2 1% 6
評価1 2% 7

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全416件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    タイトル通り、だから私はメイクする、そのモチベーションのような物語が短編で描かれている。私はメイクをしない人なので、正直共感はなかったけど、人にどう思われようが、自分らしさを出すという面では嫌いじゃない。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    自分を愛することを思い出させてくれる

    笑子ちゃんの研究熱心ゆえにどんどん好きな自分に近付いていく楽しさを大事にしているところが好き。
    倫子さんの回も好き!ドバイ行きたくなった!自分を愛するって強くなれる。
    熊谷さんのコスメアドバイス受けたいなー!
    みんなそれぞれに自分を愛する生き方を見つけていく過程が描かれているのが好きな作品です!

    by 星加
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    メイクするって、ある意味変身と言うか、もう一人の自分に出会えると言うか、ワクワクするものです。
    ちょっと背中を押してもらったり、自信をつけたり…そんな女の子の気持ちが表現されてると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    おもしろそう

    メイクで変わるよね。
    ネイルで変わるよね。
    ネイルは目に入る分、きれいにしていると本当に気持ちが上がります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分のために自分を素敵にしていくことの楽しさをメイクをきっかけに知るヒロイン。成長を見守りたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    良い漫画でした。メイクにまつわる女性たちのオムニバスストーリーで、自分がどうありたいかと考えさせられる素敵なお話ばかりでした。自己啓発できる漫画かも。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    だいすき!

    私自身メイクが大好き、化粧品も大好きですが、妊娠出産子育てにコロナが相まって、化粧品を見に行くことも少なくなり、出掛ける機会が減って化粧をすることさえ少なくなってしまっていましたが、やっぱり大好きな化粧品をみたり、新しい化粧品を試したり、いつもより少しでもかわいい自分になれると嬉しくなる、メイクって素敵だなあと思い直すことができる作品でした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    コロナ禍のマスクによりメイクする機会も減りましたが、やっぱりいいなと思いました。それで口紅を買ってしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか読んでると元気出ます。こういうBAさんに出会えたら、もう少し自信が持てるようになる気がするな〜。
    漫画家さんのネイルの回なんてほんとそう!って思いながら読んでました(私にはいわゆる「推し」がいるわけではないですが、常に自分の目に入るネイルは気分が上がる、という点で)。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    力が貰える

    メイクの力、アイデンティティ、様々なカルチャーも知れつつ元気が貰える素敵な作品です。
    この作品を読んでいると私も日々を頑張ろうと、また素敵なメイクをしたいと思えるストーリーでとても楽しかったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー