みんなのレビューと感想「猫舌らあ麺」(ネタバレ非表示)

猫舌らあ麺
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    扉絵にある巨大なトラネコが、普通に食事をします。
    普通にラーメンを食べます。
    誰も不思議に思いません。
    それが不思議です。
    扉絵もそうだけど、ほのぼのとした絵が素敵な作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    訪れたい!

    最後に実在するラーメン屋さんの写真が出て来るのが良いです!関西圏も取り上げて欲しいです。猫がデカイ(笑)

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    でっかい猫がラーメン屋で普通にラーメン食べてるのはびっくりしました笑

    味の説明はもちろんですが、お店の成り立ちとか、店主の想いなどの説明があり、他のグルメ漫画とは、一味違う感じです。

    これは、普通の人間じゃなく、このでっかい猫だからこそ、成り立つ設定ですね。

    温かい気持ちになる作品です。

    by rps13
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    猫舌なの可愛い笑

    人がラーメン店を巡るお話なら興味を持ちませんでしたが、猫がラーメンを食べると言う設定に興味が沸き読みました。

    各話に出てくるお店さんが令和の時代まで残るには大変な苦労や思いがあった事をしれました。
    コロナ禍で飲食店さんは大変かと思いますが、この作品の様なグルメ漫画で興味を持ち実際に足を運ぶ人もいると思います。そうやって少しでも飲食店さんの助けになれたら良いなと思いました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネコがいい!

    主人公がネコで猫舌なのにラーメン食べてる!それがおいしそうだし、なんだかほっこりする絵です。ストーリーも興味深いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なぜ猫がラーメン屋へ!?
    しかも着ぐるみほどでかい!
    でも可愛いし、ちゃんと猫らしく猫舌です。

    作中に出てくるラーメン屋って実在するお店だったんですね。
    そのお店、ラーメンが出来る経緯にドラマがあり、泣きそうになりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みました。
    絵の感じはあまり好きではないのですが、感情がとても伝わってきます。
    創業の想いなどを知るとウッ…(泣)となってしまうので、読みながら猫さんと同じようにウッ…となってました。
    猫さんが普通に公共交通機関を使い、普通にラーメンを食べているのは、現実では普通ではないので不思議な感じです。
    丁寧に取材されたんだろうなという印象を受けました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    猫の話なの?ラーメンの話なの?と気になり読みはじました。
    猫とラーメンのお話でした(笑)
    二足歩行の猫さんに癒されます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    猫がかわいいだけではなく、意外にもしっかりとしたフィールド作品でした。東京在住なので、近くのお店に行ってみようと思ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    主人公がネコっていうのが意味わかんないけど、でもラーメン美味しそう!食べたくなるから、夜中に読むのは危険…

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全25件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー