みんなのレビューと感想「母親失格~ダメなママでごめんね~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
せつない
わたしも母なので気持ちわかります。ストーリーが面白いとおもいます。イラストもきれいに描かれてるとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続き気になる
産後は誰しも産後鬱になるかと思います。
パートナーでそれはかわるのかもしれませんが、パートナーが理解してくれない男であれば産後鬱は本当の鬱になってしまいます。
手遅れになります。
それを描いた話だと思いますが、まだ読み始めたばかりで最新が出てないので続きがきになってます。
主人公もお子さんも幸せになってくれる話でありますように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
完璧なんて無理です。寝返り始まる頃までは楽だったし、朝は子供より早く起きて化粧してーなんてやってたけど、成長するに連れて自分の事や家事は後回しで、食事をなんとか作って食べさせて、片付けなどなど終わりのない育児。ちょっとこの旦那何か楽な事してイクメン気取ってて嫌だな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても身に詰まされました。努力を重ねて一流大学に入り、仕事も充実、そして妊娠、出産と自分の思うように人生を生きてきた主人公が我が子でありながら全く自分の思うようにならない存在と向き合いボロボロになる気持ち、追い詰められる気持ち、本当に自分をみているようでした。
幸い私は双子ではなかったので何とかなりました。あのとき追い詰められた気持ちにさせられた娘はもういま、二十歳です。このまんがの主人公も私のように何とか乗り越えてあんなときもあったねといえるようになってほしいです。by ミィのわがままが好き-
1
-
-
4.0
んー
まだ1巻しか読んでないけど…旦那が協力してくれないのは
すごく嫌
産後鬱になって
逃亡したりする人を見てるから
世の男性には協力して欲しい…by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こんな母親には、なりたくない。
こんな母親のところには生まれたくない。
子どもにとって自慢の母親になりたい。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
共感
双子育児を1人でってとても大変。
読んでて昔を思い出した.
いくら自分の子供とはいえ、誰かに手を差し伸べてもらわなければこうなって当然だと思う。ネグレクトになってしまう原因の一つだと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
双子の育児ははじめての出産に育児で要領も分からないから大変だろうな、と思います。それにしても旦那さん良い人なんだろうけど、仕事だけでなく育児手伝ってあげないとね。応援したくなる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ダメなママでごめんね…
共感できました。子供を産んでから、世のお母さんたちがどんなに大変かを思いしらされました…
子育て経験がある人からのレビューはそこそこ高めだと思います。
ここの夫最悪。いや、ここだけじゃないけど、1~2回オムツ替えたらイクメン、ベビーカー押してたらイクメンとか…それを当たり前にしているママ達は?なんで倍以上やってるママに対する呼称的なものは無いわけ?!
納得いかんなーby んりり-
1
-
-
4.0
共感
子育てって寝る時間もなくて、可愛いし本当に産まれて来てくれて感謝しかないけど、大変で、ワンオペなら精神的に追い詰められちゃう。
まして双子だもんby 匿名希望-
0
-