みんなのレビューと感想「異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
異世界転生ではなくて、転移、で、例に漏れず異世界救う聖女物で、悪役ライバルもちゃんといて。基本設定は変わらないけど、のんびりまったりの主人公がどこから波乱に巻き込まれるのか?ここからが見ものな感じ
by Runrinrun-
0
-
-
5.0
ツキナの笑顔に癒される
ある日、神から異世界の救世主になって欲しいと言われたツキナ。
アラサーの自分が魔物と戦うとか、絶対無理だと言って、比較的安全で、町から離れた静かな場所で、自分の好きな本に囲まれて、ブックカフェができるなら行ってもいいと、好きなだけ要望を叶えてもらう約束で、異世界に行った。
だからと言って好き放題するわけではなく、本好きという同じ趣味を持つイルと出会ってから、徐々に自分に出来ることで、この世界にとって役立つことをし始める。
控えめで、優しく、本好きで料理好き。
笑顔が可愛らしくて、周りの人を幸せにするツキナがとても魅力的です。
イルも、騎士団長で強くてかっこいいにもかかわらず、本好きで、どちらかと言えば引きこもりがちな性格。
趣味も性格も相性バッチリの2人が、どんどん惹かれあっていくところを、幸せな気持ちで読むことができました。
ドキドキ、ハラハラもありながらも、全体的には穏やかな気持ちで、ほっこりした気分になりました。by kokuinih-
0
-
-
5.0
面白い。神様の人選はうーん!まぁまぁなところもあるけど彼女を選んだ事に関しては良かった。何より選ばれた彼女の真の強さとと優しさや思いやりの深さにはホントに感服。ブックカフェの最初のお客さんな彼だった事も運命だったのかも。この家に転移させた神様も狙ってた?と思うほど。彼女だからこそ彼の心に響いて恋に落ちたんだと。救世主とはそこにいるだけでみんなが救われる存在という神様の願い想いが凄く分かるし、彼女だからこそなせる存在だ。転生先を自分の居場所と決めた彼女に幸あれ。
by ヤンヤン娘-
0
-
-
4.0
絵が好き
絵がキレイでセンスが良いと思います。
いわゆる転生ものなのですが、主人公がアラサーの堅実派。
ブックカフェを異世界で営業するのもポイント高し。
こんなカフェあったら行きたい!by えぞのうたひめ-
0
-
-
4.0
安心して読める
現実逃避したい時におすすめです。
異世界の森でカフェを開いてイケメンと静かに暮らしたい…笑
絵にもっとキラキラ感があればもっとよかったので、星四つで。by 月夜の君-
0
-
-
5.0
面白い
救世主として召喚されたツキナだけれど、アラサーだからという理由でブックカフェを開いたという話です!絵が綺麗でいい!
by れれんら-
0
-
-
5.0
がんばれ
ツキナ騎士様とうまくいくといいね。魔法が使える事が知られたら、王宮に連れていかれるのかな?
そんな事にはなってほしくないなあ~とにかく暖かく見守ってあげたいです。by かっくちゃん-
0
-
-
4.0
いいですね
異世界についたらまったり本読みながら自分の時間を過ごして、目の保養になるお客さんもきてって
読み始めたばかりですが毎日無料ぶんは読み進めたいと思いますby 四-
0
-
-
4.0
異世界に救世主として召喚されたものの、目立ちたくなくてひっそりとブックカフェを営むことにした主人公。
アラサーで地味なところを気にしてしまい、控えめに振る舞っていますが、国の一大事にはきちんと活躍します。
他の救世主と比べても理想的な存在だと思います。←個人的な意見ですが。
主人公の良さを理解してくれる人との恋模様も丁寧に描かれています。by しましまニャンコ-
0
-
-
5.0
とっても読みやすいです!!神様もタジタジの要望(笑)イルの心がほぐれていく様子もきゅんとします。まだ途中までですが、絵もキレイだし先が楽しみです!!
by のじママ-
0
-