みんなのレビューと感想「サラディナーサ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
圧倒的な世界観
スペインの無敵艦隊を舞台にする背景の壮大なこと、サーラの髪や衣装のゴージャスなこと、脇を固める男性陣の男らしく魅力的なこと、何度も読み返したい作品です。絵が古いとか言いますが、そもそも16世紀のヨーロッパです。圧倒的な世界観にはこれくらい綺羅綺羅しい絵でないと対抗できません。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
サラディナーサの美しさに完敗!あの美貌と気の強さはなにものにも負けない!今後サラディナーサの結婚を含めて、成長が楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女海賊サラディナーサ、いつかそう呼ばれるのだろと想像できる。激しくて誇り高い女戦士になるのを早く見たいと思う。
引き込まれる展開です。by dtjm-
1
-
-
5.0
大好きな作者さんで、特にサラディナーサは何度も読みました。フェリペのヤロー!!と毎回思います。王弟殿下とレオンが可哀想過ぎるし最後はリカルドなのか…と残念な気もするし。とにかくおすすめの漫画です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
偏見
かなり前の作品です。このころは、こういう感じの絵がキライだったの読んでませんでした。でも今読むと、結構気にしないで読めるので私の偏見だったんだなと思いました。元々歴史モノが好きだというのもあると思いますけどね(笑)
by リカぴー-
0
-
-
5.0
面白いです
歴史者が好きなので面白く読ませてもらっています。絵柄は少し古いです。
この漫画を読んで、当時のスペインやイギリスなどの歴史を学びたくなりました。by Miwi-
0
-
-
4.0
サラディナーサ
綺麗、かわいい、お父様、ハンサム、殿下一目惚れしたよね。お話の展開にワクワク、ドキドキ、でも許婚者とかいそうだよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔『花とゆめ』で読んだこの作品、ラストまで読み切ることができなかったのが心残りでした。大人になって、また夢中で読み進めているところです。河惣益巳先生、この頃の絵柄の方が好きだったなぁ…。
by hana*hana-
1
-
-
5.0
懐かしの作品
昔読んだ懐かしの作品です!
力強い女性が主人公の作品が得意な作者です。絵が独特かもですが、この作品にとてもあってると思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
感想
とても大好きな作品です。
この作者さんのファンになったきっかけの話で主人公もふくめ魅力的なキャラで話も面白いです。by 匿名希望-
0
-
