みんなのレビューと感想「異世界建国記」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 132話まで配信中(47~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
初期のテトラとアルムスの雰囲気が好き
異世界の少年の体に転生した主人公。グリフォンの森に捨てられた子どもたちのグループを任されるところから、物語が始まります。
知識を活かして村をたちあげ、領地を経営し、建国記というからには、最終的には国をおこすのでしょうか?
ほのぼのと、その都度問題に立ち向かいながら生きていく姿を応援したくなりますby りんごやーさん-
0
-
-
4.0
転生者
転生ものですが、孤児たちのリーダーとして守り導く、ちょっと毛色の違ったストーリーです。
一人で生き抜くのと、集団をまとめるのは違う力が必要。でもそこを何とかしていく主人公の姿が良いんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
主人公が知識チートすぎて、スムーズに行き過ぎかな~と思う場面もありますが、充分に面白く読めます。絵も見やすく続きも気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み進めて評価が変わります
読み始めた時はん?て思ったけど、読み進めていくうちにこれはなかなか読ませる作品だなと考えを改めさせられた。異世界転生してチートな能力も与えられない過酷な状況の中で、知識を生かしてなんとか状況を打開していく主人公を応援したくなる、なかなか読ませる作品ですよ。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
異世界に転生した主人公がグリフォンの森に捨てられた子ども達のリーダーになって奮闘するお話です!
グリフォン様ツンデレな用でとっても優しい!これからどうやって皆を導いていくのか楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
異世界に子供の姿で呼び寄せられた?捨てられた?転生した?かどうかはわかりませんが、異世界でも 地道に農業をやろうとする姿は 尊敬します。
地道が一番ですよね。
グリフィンさん、素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読んだけど、とても面白いです。子供達だけで町を作っていく感じで続きがとても気になります。^_^
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
転生先の、無理やり押しつけられた課題に、主人公が持ってた現代で聞きかじったようなとても広く浅い知識を生かして名声を勝ち得ていく話です。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コミックで持っています。
ここで無料分読んでコミックを買ってしまった作品。
チートと言う感じではないけど能力がなかなか良い感じに設定を盛り上げていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
孤児が異世界に転生!
現世で孤児院で過ごした主人公が、異世界転生しても孤児たちをまとめるリーダーとなった。異世界転生もののバトルなどは無いが、知恵と工夫で乗り切っていく内容は面白いと思いました。
by junpapa-
0
-