みんなのレビューと感想「夫はグレーゾーン」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

夫はグレーゾーン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 500件
評価5 9% 47
評価4 23% 113
評価3 43% 213
評価2 16% 81
評価1 9% 46
231 - 240件目/全292件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    息子もグレーですが、この旦那さんは明らかに黒ですね。グレーより、黒とつけた方が周りの理解が深まったりする場合もあります。息子は、普通学級でもいいのでは?と周りに言われるくらいでしたが、周りからの理解や息子自身が学校を楽しめるように敢えて支援学級を選択しました。主人公が救われる結末になる事を望みます。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    この主人公の生きづらさにすごく同情してしまう。周りの人間たちがクソ人間すぎて上司の人ちゃんと味方になってあげてー!ってなりながら見てます。
    この旦那さんが周りに理解されて幸せな人生送って欲しい、、、

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    うわー

    見ていてめんどくさい男です。というかこうゆう人間すごーく周りにもいます。KYと思っていましたが違うんですね。やっぱり発達障害だと思いました。電話は長いし自分のことしか話さないし人の話聞かないし失礼な事は平気で言うし頭にくる事ばかりでした。でも本人は認めたくないんですよ!自分に非があるなんて!
    この間もう我慢出来なくなってブチギレて電話切りました。ラインも返事していません。
    この間非通知がありましたがきっと彼女でしょう!私は当分彼女とは付き合いたくありません。
    私に依存するのはやめて下さい!
    あーこれを機会に病院行ってくれないかな。
    是非彼女に読んで欲しい漫画でした。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    うちもかなぁ

    主人公の気持ち分かるような気がします。うちも、もしかしたら?って思う事があり、自分だけが我慢してるのかと。本人は全く気づかない、当然だと思っているので、真正面から向き合うとしんどいです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    読んでいてイライラします。義理のお母さんの無神経さがむかつく…。あと友達。あの友達の事を見抜けない主人公にも?です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    しんどいな

    グレーゾーンの捉え方が人によって違うのかもしれないですが、ここまでのトラブルと困り感があればそれはもうグレーゾーンの範疇じゃない気がします。まわりの人もそれぞれ色々あるし、いきぬくのってたいへん。ちゃんと子供の時に対応されてればなー

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    4話まで。

    無料分のみ読みました。
    うちの元旦那と姑が同じような感じでした。結婚して24年頑張ったけど、あっさり17才若い女に逃げられました。
    それでも元旦那と姑は私が悪いって。

    本作品の旦那と姑は自分たちが悪いとは思わないでしょね。胸くそ悪いけど、続きが気になります。
    主人公がんばれ!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    自分の周りにもグレーゾーンの人がいたので配偶者は大丈夫なのかなと思っていて、これを見たらやっぱり大変そうだったし本人も辛い感じだったので勉強になった!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    自分の息子がADHEなので、気になって読み始めました。自分が息子から身近に体験していること、息子が将来的に苦労することの想像から、とても共感できました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    まずはタイトルに惹かれて無料分を読み始めました。グレーゾーンは便利な表現で読み進めたら自分にも当てはまるのでは?と思った。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー