みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(74ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
わかりやすい
精神科も精神障害もあまりよくわからなかったのですが、とてもわかりやすく詳しく書いてあるので、読みやすくてサクサク読めます。
内容はそれぞれに大変な事ではあるのですが、まず理解を深める事が大切だと思い、これからも続きを読んでいこうと思いました。
先生のキャラクターが好感が持てるので、続きが楽しみです。by あまうゆさん-
0
-
-
5.0
凄い勉強になる!
精神科に行くくらいなら心療内科に行くって絶対思ってた!
結局はいいお医者さんに出会えるかだけど・・・
誰にでも起こりえるし知ることができてよかった。
無料でもっと読めるといいな~by おうひ-
0
-
-
5.0
一言で精神科と言っても、いろんな症状の方がいて、治療法もそれぞれで、たくさんの方に支えられながら生活を送っていて、毎回とても興味深く読んでいます。
by ジューン3-
0
-
-
4.0
絵のタッチがやわらかいから感じないけど、結構深刻なストーリーですよね。
だれでも身近なところに原因があると思いました。by ふくふくろ-
0
-
-
3.0
良い先生
世の先生が皆こんな先生だったら良いなぁと思いました(^^)一瞬ボサボサで同じ物ばかり食べてるから心配になるけど😅でも患者さんの気持ちを一番に考えていて素敵です✨
by ぽんた(о^∇^о)-
0
-
-
5.0
面白い
すごくリアルに色々えがかれているので、勉強にもなりますし、読んでて面白いです!私の周りにもお話の中に出てきた方のような状態の人がいたので、他人事とは思えませんでした🥺
-
0
-
-
4.0
絵はとてもソフトで、馴染みやすいのに突きつけるテーマは今正に日本が直面している問題。そこを弱井先生が投げかけてくる。
by 匿名主婦A-
0
-
-
5.0
ふんわり
ヨワイ先生素敵です。でも、奥が深く資格取得にも勉強になりました。無料分読んで、とても良かったので、コミック購入しました。
by しっぽるん-
0
-
-
5.0
無料分読ませてもらいました。
精神科に興味を持っていたのですこく楽しめる作品でした。漫画と言っても症状についてしっかり学べる点もすごく良かった。紙媒体でも揃えたい作品です。by aagain-
0
-
-
4.0
精神科
確かにアメリカでは精神科にかかっている、かかった、という話をよく聞きます(在米です)。鬱、双極性障害も良く聞きますし、職場でもわりと多くいます(普通に仕事しています)。精神科への通院についても普通に口にしますし、聞く側も普通に対応している点は、日本との大きな違いだと思います。精神科と併せて、カウンセリングについても良く聞きます。日本もそういうふうになると良いなーと、密かに思っていたので、この漫画を知ってとても嬉しく思いました。まだ無料分しか読んでいませんが、この先も続けて読みたいです。
by ぶるぷーこ-
0
-
