みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
209話まで配信中(47~52pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,309件
評価5 64% 835
評価4 28% 362
評価3 8% 101
評価2 1% 7
評価1 0% 4
21 - 30件目/全101件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ストレスで病気になる人っていますね。多くの人が病気を持ちながら生活している。心も大切にして欲しいですね、、。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    鬱に関して

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでませんが、絵が綺麗で内容も分かりやすかったです。あたしはつい最近まで精神科に入院したました。開放病棟です。双極疾患の話からみたのですが。泣きました😭でも…少し実際の閉鎖病棟とは違うと思います。何故なら人を傷付けるひとは危険なので実際投げ飛ばしたら即縛りつけます。初めは任意入院から措置入院に変わります。意外と精神科の入院はゆっくり出来ます。とにかく家事、お買い物、お風呂など出来ないので…微笑み鬱の話も実際そんな簡単によくならないと思う。簡単によくなる人は軽い方です。あたしは9年患ってます。精神疾患の家族は特に旦那さんは理解が無いので。地獄化します。外出もままならないので…今まで出来ていた家事全般が全く出来なくなります。お買い物はスーパーに行っても何を買っていいのかサッパリ。料理も本当何作っていいのか分からない!字も読めなくなり質問されても考えてばかり…まぁ考えられないんだけどね!本の患者さんは外出も出来ているのでかなり軽い。仕事復帰まで3ヶ月?考えられんわ〜あたしは最初は毎日泣いてばかりで毎日あの世に行きたい、とか消えてしまいたいとかしか思えなかった。今でも消えてしまいたいとあの世に行きたいとかは思います。家族に迷惑ばかりかけてしまって。本のような先生はい無いけど、今精神科の先生はとっても優しいです。それにこの本に出てくる看護師最低!就職先が精神科ならもっと勉強するべきです!へぇーとか有り得ん!何のための看護師?いらんやろ?それよりソーシャルワーカーの方が良くない?あとカウンセリングの先生とか。何も出来ないなら事務の人の方が余程いい。作者はもう少し調べて欲しい。調べたんだろーけど、違うわぁ!人に怪我させといてフリーとか無いない!縛りつけるわ!危険やん!クレイジーの人みたいな人描いてたけど、何の病気なん?まぁ痴呆症も精神疾患なんで、居ますよ。叫ぶ人も居ましたとも。みんなと食事とかありえん!感染病とか有るから部屋で食事だよ!どんだけ自由な閉鎖病棟なん?閉鎖でドアありとかないしね!あの世に行こうとする人が居るかもしれないので、ドアとかないよ!もう少し現実的に書いて欲しかったな。まぁ内容は精神科の事が分かりやすく書いてるし、皆んなに精神科がどんな所か分かってくれるよーな内容だったので良かったです。決して他人事ではないんです。いつか自分もなるかもしれないのです

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    とっても面白くて勉強になる

    けれど、実際はこんなに親身になってくれる精神科医も保健師もいない、と感じた。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    勧められて読み始めたのですが、確かに周囲に同様の方が居ない場合には参考にはなるのかもしれません。
    ただし、こんな医療者や患者さん、ポジティブな結果ばかりでは無い…と言うか、作品の内容を鵜呑みには出来ないかな。
    そこは漫画なんで、って前提を念頭において読めば良いのでしょうね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    名医に巡り合えるか否かは本当に縁
    特にメンタル系は受診までのハードルが高い
    せっかく良さそうに思うクリニックを見つけても
    すぐに受診予約出来ないのが実情で
    逆にすぐ受診出来るところは不安がよぎる
    外出時に倒れて名医と遭遇するラッキーが
    羨ましい

    by 海湖
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    人それぞれ

    人それぞれのケースがあり、その主人公にたいしてサポートして前に進めれるように取り組んでいくストーリーです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    精神科医

    実際の世の中??
    生活??で、
    精神科医と接する事って、
    なかなかないので、
    この先、続きが楽しみです!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    どれもシリアスな内容ですが、ほんわりやさしい絵で深刻になりすぎず、読み進めることができます。症状ごとの解決も無理がなくてよりリアルに感じます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    双極性障害

    双極性障害まで読みました。
    鬱って難しいですよね。
    職場も、鬱だと言えば、休職させてくれてる所も増えてきてて、なんちゃって鬱の人も増えているとか、
    本当に真面目にやってきて、そう言う障害を患ってしまった人が報われるようになって欲しい

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    聞いたことある病名でも色んな問題が隠れているんだなぁと知らされた。精神科はイメージよくないけど今の時代色んな可能性を考えて受信することも大事。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー