みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
233話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,719件
評価5 65% 1,111
評価4 27% 471
評価3 7% 122
評価2 1% 9
評価1 0% 6
201 - 210件目/全1,337件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました

    こんな先生がいたらなぁ…って思える内容でした。
    ストレスと共存しないと生きていけない社会で、絶対心強い。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この漫画はすごい

    今まで、だいたいでしか知らなかった精神的な病気のお話が、いっぱいいっぱいあって、わかりやすく丁寧に描かれていて絵も見やすくて優しいタッチで好きです。
    自分ももしかしたら同じ様な事だったのかも?と思う話や、友人で同じ病気になってしまった当時の事も理解できた感じがしました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな先生に診てもらいたい!

    無料分だけ読みました。
    精神科に通っている、障害者手帳2級の者です。
    私も精神科の先生に診て貰ってますが、このクリニックが実在していたら乗り換えたいほどヨワイ先生の治療は素晴らしいです(´;ω;`)!!

    漫画としても、まず絵が綺麗で好みですし、何よりヨワイ先生のキャラがいい!!内容も丁寧に取材をして描いているのが分かりますし、心が暖かくなるようなヨワイ先生の治療のエピソードが素晴らしいです(´;ω;`)気になる症状のエピソードは何回も読み返しています!

    精神科系の漫画を読みたい人にはぜひ読んで頂きたい作品です!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    永遠に読んじゃう

    こんな先生めっちゃいい。
    でも惚れてしまいそう(笑)
    周りで病になってしまった人がいるけど、こういう悲しみを持っていたのか、、と何だか少し理解してあげれた気がする。
    読みやすく分かりやすく描かれている漫画。
    たぶんリアルな現場ではこう上手く行かない事も多いんだろうな、と思いながら。
    だからこその主人公の先生の設定なんだろなーとか思ったり。
    人に優しくなれる気持ちになる。いい漫画。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    78話まで読んで

    どんな症状で精神科にかかるのか、そしてどんな対応をするのかってよく知らなかったから、すごく勉強になった!
    弱井先生の婚約者の事が出てきたけど、まだ不明な部分が気になる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    心が疲れている人は是非読んでみて。

    なんだか安心して気持ちが楽になれる不思議な漫画です。
    自分自身もこの漫画の1つの話に出てくる方と同じく、笑顔を作ってしまい人に助けを求める事が出来ない為、周りからは何でもこなせる鋼のメンタル!と思われがちですが、本当は精神ヘナチョコでめちゃめちゃ弱いので、この作品に心打たれる部分が多く、時には涙しながら読んでいます。
    漫画ですが、私と同じ人がいるんだ〜と思えるだけで気持ちが少し楽になれる気がします。
    精神科はとても敷居が高いですが…「風邪気味だから内科で薬もらっとこう」くらいな感じで身構えずに行けるような身近な存在になって欲しいです。

    みんなの心が健やかでありますように。

    by Ć
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    中身が濃い!

    精神疾患についてのストーリーを本当にわかりやすく伝えてくれている、教科書的な作品で、とても勉強になります。続きが楽しみで一気に読んでしまいました!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    好きな作品

    たくさん無料分で読めて嬉しかったです。
    ヨワイ先生の、仕事に向き合う姿勢がいつも刺激になります。自分も辛いかもしれないのに。
    この先も読んでいきたいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    雨宮さんでマイナス1です

    癌に罹患するよりも精神科にかかる事の方が確率的に高そうな現代。やはり「精神病」という字面だと頭のおかしい人と思われてしまいそうで中々オープンにも語り合えない話題を柔らかなタッチの絵で描かれており、内容も非常に充実しているのにわかりやすい作品だと考えます。

    私自身も長く通院しております。
    ですので違う疾患を抱える方と知り合うことも多いのですが、本当に「ああ、あの人みたい」と思えるような症例の表現で改めて学びを得ています。

    登場人物が当たり前のように病識豊かだと解説が不要になってしまう故、一人くらい知識の足りない存在が必要とは言え、看護師である雨宮さんの無知さ加減と弱井先生を小馬鹿にしたような心の声が読み手としてはイライラしてしまいます。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    今読んでおくと安心

    Shrinkの言葉の意味を知りたいと思って読み始めました。「精神科」を受診する前に、精神科はどんな処だろうと思っている方や精神科でなく心療内科やメンタルクリニックに通っている方にもお勧めです。
    また、自分自身の事や自分の周りの方々の事を、ゆったりとした気持ちでわからせてもらえる作品だと思います。
    若い方からご年配の方まで、お勧めの作品だと思います。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー