みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(132ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,709件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 469
評価3 7% 121
評価2 1% 9
評価1 0% 6
1,311 - 1,320件目/全1,329件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    テーマがこの絵柄で扱うにはちょっと。
    無料のみですが、読んでみましたが
    失敗ですかね~。
    もう少し絵柄に合うテーマを選んでは?

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    絵柄が線っぽくてすごく好きです。
    勉強にもなる作品だし、ひとつひとつ丁寧だと感じました。
    オススメします。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    うつ病は恐いですね。
    死ぬことに自覚がありませんから。また、仕事のストレスは、自分が悪いと思いがちで自分を追い込んでいくものです。この漫画でたくさんの人が病気を知ってほしいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣けた

    最近 不安定で何か解決法が見つかるかもという
    意味合いで 読みました

    微笑み鬱の症状がまったく私と一緒で
    先生の言葉一言一言に涙が止まりませんでした
    でも、やっぱり精神科に通うという気にはなりませんね

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    とても参考になりました。精神科の先生がもっと増えて世の中を救ってほしいです。悲しい事件が多すぎます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いるいるこんな人

    営業成績がなくて吊るし上げられている営業さんも病んでるけど、パワハラ上司も病んでるだろうなあ。こんな関係からどうやって逃れるのか?気になります。

    by hyappo
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    怖い

    鬱のリアルな世界が描かれていて、読んでいてちょっと怖くなりました。
    そしてこれを読んで精神科への受診のハードルが低くなればいいなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    あらすじの所に書いてあった「もっと精神病患者が増えたらいい」という言葉の意味が、その文字だけを見たら理解が出来なかったけれど、マンガを読んでみたらそういうことかぁと思いました。
    医療ドラマはよく見るけど、精神科の話は見たことがないので、このマンガもぜひドラマ化してほしいなと思いました。

    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    知らないうちに

    精神科と心療内科の違いを知らなかったので、衝撃的でした。人は自分でも知らないうちに追い込まれていくものだと理解して怖くなりました。

    by 淋猫
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    弱井さん好きです

    精神科医という、一見普段関わることのない医者の実態を知らないのですが、画面見て安定剤出して、、、ていうイメージなので、こんな精神科医がいたら、いざってときにかかりたいと思います。
    さまざまな患者が訪れ、短編的にでも読めます

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー