みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
勉強になります
普段なかなか知ることが出来ない精神医療の現場のお話で、分かりやすく勉強になります。医師や看護師だけで医療は成り立たなくて、色々な職種の人たちが患者さんや家族をサポートしていくことが大切なんだなと改めて感じました。
by hirokei-
0
-
-
5.0
ドラマでこの作品を知り、漫画も読み始めました。
患者さんひとりひとりに向き合っている弱井先生に心打たれましたby りんば-
0
-
-
4.0
面白い!
話が面白いのはもちろんですが、色々考えさせられる所も多く、勉強になる作品です!今後の展開も楽しみです!
by うさぎとやぎ-
0
-
-
5.0
綺麗で癖のない優しい絵柄、弱井先生の落ち着いた口調と的確な診断と対策、実際に心が不安定な自分が読んでいていい意味で影響を受けられる作品の一つです。おすすめです!
by 生野ハム太郎-
0
-
-
5.0
面白い
こんな風に、優しく寄り添ってくれる先生ってどれだけいるのだろう?そんな先生いたらいいのに。あと、先生の過去が気になります。
by ヘビラックマ-
0
-
-
4.0
それぞれの病気を知るだけなら⋯
私自身、コロナ時精神科にかかりました。辛かったけど乗り越えました。
精神疾患はこんなにさらっとしたものでは無く、自己との葛藤が多い世界です。これは掛かった者でないと、到底理解出来ない事です。
かと言って、そこまで描いていたら、このページ数では終わりません。
それぞれの病気を知るだけなら、コレでも良いのではと思います。by まるみ2024-
0
-
-
5.0
精神科患者さんの事が優しく描かれています。
私は精神科で働いてますが、本当に色んな精神の病気で通われてる人が多いです。
特に多いのが躁鬱・パニック。
暴れたら落ち着くまでなだめて、それでもダメなら入院措置を取るのが現実です。
精神の病気って本当に色々あるので、知ることの第一歩としてこのマンガはいいと思います。by chakomi-
0
-
-
5.0
刺さる物語
誰にでも刺さる話が入っているのではないかと思う作品。心の病になってしまった時、ヨワイ先生の様なお医者様に会えれば回復する事が出来るのに…こういうお医者様が増えて欲しい
by ゆうきまぁ-
0
-
-
5.0
とても刺さる作品です
リアルで重たい内容を柔らかいタッチで表現されているのが良かったです。
病気に悩んでいる当事者は読んでてしんどくなるかもしれません。
『自分には寄り添ってくれる家族も恋人もいない』 『経済的に余裕がない』 『近くに病院がない』 『若くないから今更転職なんて』 『簡単に休ませてくれる会社じゃない』とか
ついつい自身との状況と比較しまいます。
まぁ、ヨワイ先生なら全ての言い訳に的確な返しをするんでしょうけど (笑by ラジオネーム-
0
-
-
5.0
こんな精神科の先生いない
数件、精神科の先生に会いましたが
こんな丁寧にみてくれる先生はいませんよ。
医者も商売ですから。
たくさん患者をみて薬出さないと
精神科ももうかりません。
こんな先生いたらいいのにな。by ミッドスカイ-
0
-
