みんなのレビューと感想「妻が夫で夫が妻で」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
旦那も
たいがいだよね。ちゃんと理解してあげなよ。ケータイゲームやってるやつムカつくは理解できる。ほんとに腹立つ。
by たなきちさん-
0
-
-
3.0
ドラマとかでありそうな話だけど、私はこーゆうの好きです!
自分だったらどうするかなぁとか考えちゃう!笑by 新選組三代目N-
0
-
-
3.0
ん⁉︎
奥さんと旦那さんが入れ替わる⁉︎どうなっちゃうんだろう… 続きが気になります お互い見えてなかったところに感謝できるかもですね
by norry✨-
0
-
-
3.0
ジェンダー的なモノかなと思ったら普通に中身がふとしたショックで入れ替わってしまったというものでした。入れ替わって、違う目線で考えるのはいいことです。
by マルネエ-
0
-
-
3.0
夫婦で身体が入れ変わり。よくあるお話ではあるけれど。お互いのことを振り返って夫婦の関係を修復して行くストーリーは、現代っぽいのかなぁ。
by yoshiko.t-
0
-
-
3.0
夫と妻があることをきっかけに入れ替わってしまい、妻が夫の仕事を夫が妻の仕事をしながら子供の成長を見守る話です。
子供の言葉がなかなか出なかったり、周りに比べて成長が遅かったり、少しのことが気になりますよね。
私も今小さい子供を育てていて凄く不安に思うことがあります。
夫婦が助けいながら子供が成長していく素敵なお話です、by あーさん08-
0
-
-
3.0
育児にパパなど男性が参加するようになったのも、ここ最近の話。
20年前だとまだ「家事や育児をするのは女性としてのよろこび」だろとか、完全に女性に任され(押しつけられ?)てましたよね。
この話に出てくる旦那もゲーム三昧、育児も家事もヒロインにさせて当たり前な空気感……。
そもそも、家事や育児が「ラク」で「楽しいもの」なら昔から男女でやってただろう……。
昔なら妻を専業主婦にして、そのへんをまるっとしてもらえただろうが、
共働き世帯が多くなった今、分担することは課題ですね。by Blue-show-
0
-
-
3.0
わかる!、、、が、
夫婦入れ代わり、、お互いの苦労がわかって良いと思ったけど、何か違うんですよねぇ?! この先どんな展開になってゆくのか楽しみに読んでいきます。
by がんこ23-
0
-
-
3.0
女性の方が大変、男性の方が大変ってどっちもわからないと思いますが、子育ては2人でしていくもの。手伝うスタイルじゃいつまで経ってもダメだと改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那さん、最初はすごく嫌いだったんですが、読み進めるとなかなか良いじゃないですか!夫婦ってお互い分かり合えてない事たくさんありますよね。これから家族が良い方向に向くといいな
by 匿名希望-
0
-