みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結(48~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いい看護師さん
看病だけで物理的に様子をみておわるのではなく、心に寄り添ってくれるナースの存在は本当に心強いですね。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
心の病気についてとても興味がありますし、読んでみてそれが増しました。患者さんに自分自身がつられちゃったらだめなんだよな、とか考えると本当に大変なお仕事のようにみえます。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
透明なゆりかごの精神科版
柔らかく可愛い絵柄と、現実に沿っているけど重すぎない描写が素敵です。
「透明なゆりかご」の精神科バージョンのような、読んだ後に少しほっこりする感じがあります。
心の病は、ほんの少しのきっかけから、自分の中に重く存在してた経験や感情が病気となって出てくるのだと思います。
私自身も精神科に入院してたので、共感できるところもあり勉強にもなります。
紙の本も探して買います♪by 匿名希望-
30
-
-
5.0
深い!
精神科で看護師で働く者です。
精神科は、今でもあまりよいイメージがなく、患者さん達も怖いと思われがち。
でも、精神科の看護って、すごく楽しいんですよ!
一般の科は患者さんの命を預かると言うけど、精神科は患者さんの人生を預かって、看護をしているんです。
精神科の看護は、会話も大事な治療です。私達の一言が、患者さんの人生を変えることもあるんですよね。
この漫画は、看護の初心を思い出させてくれる大切な漫画です。
たくさんの人が読んでくれて、精神科へのイメージが少し変わってくれるといいなーと思っています^ ^by 匿名希望-
83
-
-
5.0
心にしみます
精神科に関心があり、試し読みから入りました。ドラマみたくなくて、淡々とした展開の話なので、入りやすかったです。色々な考え方があると感じました。これからも、続きを読んでいきたいと思います。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
人が困っている時に当たり前のことだけど、当たり前のことができない。そのような経験や体験をしたことがあるからか、すごくスーッと内容が入りました。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
優しい気持ちになれます
日々世の中で生きる中で心が荒んでいましたが、主人公の、患者さんに対して向き合う姿にとても癒やされたし、自分もこうありたいなと思い、心が浄化されました。
無料2話までしか読んでいませんが、単行本買って読みたいって思いました。
全体的に淡々と落ち着いている感じも読みやすいです。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
面白い
興味のある分野なんだけど周りに話してよいものかわからない…そんなわたしの好奇心だったり知りたい知識を軽ーく満たしてくれて、なおかつそんなに重くないのに考えさせられる。
ちょっと高いけど、これからも読み続けたいです。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
心の病気
世の中で実際にありそうな、悩みが漫画になり、切実でとても勉強になりました。精神科は鬱病の方が行かれるイメージしかなくて、医療の現場から世の中に対して分かりやすく、また詳しく知れたことが良かった。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
かんがえさせられます
次々と話しにひきこまれました。自分の生活の中に参考できる内容があり、読んで良かったと思える作品です。
忙しい世の中、人間とのかかわり方、考えてみたいです。by ikuen-
2
-