みんなのレビューと感想「かろりのつやごと」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全169話完結(45~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
カロリさん、好き
いつも何事にも、丁寧で基本がぶれないカロリさん、すごく素敵です。顔面偏差値が何よりだいじにされちゃう昨今、カロリさんみたいな人って注目されにくいかもしれないけど、実は傍にいる人たちにすごくいいものもたらします。所作の美しいのは、心地よいものだし、他人への気づかいも、すごくいいです。カロリさん大好き♥️‼️
by もみじ-
0
-
-
4.0
素敵なですね。
高評価だったので読み始めたらどハマりしました。
まだ無料分ですが、すごく大好きな作品です。by しろくま しろさん-
0
-
-
4.0
カロリさんは幸せになれるのかな
主人公のカロリさんは性格美人で情緒豊かなぼっちゃり女性。定食屋さんでバイトをする大学生に恋をする。けどこの青井くんが鈍くて女心に気づかないし、上京した母親にもそっけない。青井くんはじわじわとカロリさんの魅力にハマって行くのかな。続きが楽しみです。
by 乙女心2024-
0
-
-
4.0
いいかも。
見た目はよくないけど、
性格、身のこなし、が素敵な女性。
いいなぁ。
主人公も素朴でいい。
みるみる痩せて、可愛くなって幸せになれるといいなぁ。by 菜のは-
0
-
-
4.0
好きです♡
少し非現実的だけど
ぽっちゃり女子がイケメンに好かれる
タイプのストーリー大好きです!(笑)
甘酸っぱいですね♡by ゆれきお-
0
-
-
4.0
カロリさんがとても素敵だなあと思います。
太ってても優雅だし、仕草がきれいで憧れます。そしてとても優しい。by ピコジロー-
0
-
-
4.0
かろりさんは素敵だけど賛否分かれるかな?
面白くて無料分の24話まで一気読みしました。
ヒロインはかなりふくよかな体型の花鳥風月ことかろりさん。
定食屋でバイトをする大学生の青井くんとの恋物語という事でしょうか。
太っているという外見だけで、悲しくて辛い思いをしてきたかろりさんですが、実は様々なスキルが高く、なかなかのハイスペックで子供達に英語を教えて生計を立てている。
両親の亡き後に洋館に一人で住み、深窓のご令嬢の如く、気配りやマナー、所作の美しい女性です。
初めて青井くんのバイトする定食屋を訪れた時も、最初こそふくよかな見た目のインパクトが大きかったが、食べる所作の美しさと慎ましやかな話し方が好印象で、いつの間にか皆と仲良くなっていく。
かろりさんの思いやりと心根の優しさは、外見で辛い思いをしてきたからこその深みがあって感情移入してしまいます。
青井くんに好意を抱いているおなじ大学の女の子との絡みもあって、スンナリ恋が進展とはいかないのでしょうが、かろりさんの気持ちを応援したくなる。
ですが、現実ではなかなか厳しいでしょうね。
青井くんは大学に入学したばかりなので18歳。かろりさんは社会人として働いた経験があるが挫折して、自宅で英語の先生をしている事から20代後半から30代前半ぐらいなのかな?
10代の若い男の子が、中身が素晴らしくてもかなり年上の太った女性を好きになれるか?と、この辺は賛否が分かれるかもしれませんね。by たまこサンド-
0
-
-
4.0
意外と気になる
大体想像はつくのですが かろりさんの人柄や周りの人達の優しさが読んでいてホッコリするので 二人の行く末を見届けたい感じでございます。
by のんころりん2024-
1
-
-
4.0
ふわっとした感じの心が少し暖かくなる感じのお話。カロリンが、なんかとっても正直でいい人なので心を打たれます。こう言う人って、子供達に好かれるよね。カロリ頑張れ。
by Kilting7861-
0
-
-
4.0
人の真の魅力とは
を考えさせられ、自分自身もかろりさんみたいな人にならなきゃと見直さないといけないなと思います。また青井くんのまっすぐさも胸キュンポイントで、2人とも人間性を大事にする素敵な人だなと思います。今後が楽しみですね!
by ふゆーゆ-
0
-