みんなのレビューと感想「かろりのつやごと」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全169話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分の言葉遣いや所作の大切さを反省
ふくよかなお姿通りのホンワカした空気感で周囲の人を癒すかろりさん。
私もかろりさんと同じく英会話講師をしていますが、近年生徒達に近づこうと日本語に若者言葉を取り入れたものの、自分でも雑で品がなくなったなと感じていました。
かろりさんは大人にも子供にも美しい日本語で語りかけています。だから英文和訳も美しく出来るのでしょうね。
現実の子供達は作中の子供達とは全然違い大変ですが、英語を教えるならまず母国語の日本語をきれいに話さなくてはと反省させられました。
癒やされながら自分の姿を顧みられる有難い作品です。by Akomoco-
4
-
-
5.0
よきよき
かろりさんが素敵で、
それにみんなが影響されて、周りのみんなも素敵になっていくのがいい漫画です
幸せになってほしいなーby ままままめめ-
0
-
-
5.0
かろりさん大好き
かろりさんは同じ女性として気配りやマナーが上手く出来るって憧れです。
いつまでも乙女の心を持って青井くんと上手く行くよう願ってます。by さん吉ちゃん-
0
-
-
4.0
おもろい
普通に読んでみたらおもしろいです。
無料分が多いのは自分にあってるか判断できてとてもありがたいですね。by マギア06-
0
-
-
5.0
面白い
はじめはどうなる事やらと思いましたが、とても面白くてキュンキュンする展開になってきました
恋だけではなく主人公の女性の気遣いなど見所もたくさんあり楽しみな作品ですby あきたけじょうろ-
0
-
-
4.0
カロリさんに包まれたい
お話があったかくて、優しくて、それ以上にカロリさんが人としてとても魅力的で、あの柔らかそうな体で包み込まれたくなります
by めがねおかんちゃん-
0
-
-
5.0
かろりさんのお人柄が素晴らしい
以前から小田ゆうあ先生の「ふれなばおちん」のファンでした。たまたま見つけたこの「かろりのつやごと」を無料で読みだしたら、かろりさんの日本人として誇れるお人柄や誰をも魅了してしまう行動力に脱帽しています。自分がこんな人だったら良かったのにとリスペクトしてしたり、自分の子もこうやって育ててみたかったなぁと読みながら考えさせられます。
小田先生の感性が素晴らしいんでしょうね。
この作品に出会えて良かったと思います。by セーラムーン-
1
-
-
4.0
心に染み入ってくる
主人公のかろりさんを始め、登場人物の皆さんがそれぞれに個性があって、それがすごく良い感じで絡み合ってて、そのバランスも良い。かろりさんと青井くんだけじゃなく、「ナナツノコ」の面々、教室のお母さんたち、大学の友達、バンドメンバーなど、出番が少ない人達も良い感じに影響しあって、良い形で変化していく。読み進めていくにつれて、じわじわと心に染みていき、続きが気になって、絶賛課金中です。
by Juさん-
1
-
-
5.0
かろりさん好き
インテリで育ちの良いお嬢様なかろりさん、人当たり良く友達のために奔走する優しさ温かさのあるストーリーが心地よい。青井君たち、年齢の違いを越えた友情や恋も読んでいて楽しい。
by ちゃいきい-
0
-
-
5.0
美しさ
おくひかし、作法、言葉選び。どれをとってもキレイでとても、勉強に、なります!!そうゆう想いがあったのか!とどんどん、読みたくなる。
by あらしっくはなまる-
0
-