【ネタバレあり】かろりのつやごとのレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 12話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全169話完結(45~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素敵な方
見た目がどうとかじゃなくて素敵な人ってこう言う人なんだなって感じる。周りの人よりも本人が見た目を気にしちゃうのはわかるけどそれより素敵なことに周りの人は気がついてるよって教えてくれる。
by ちいゆま-
0
-
-
5.0
どんどん、かろりさんがキレイになっていく。
恋してるからだけじゃない。
もともと、キレイに生きてるんだ。
そらに気がついたら、好きがとまらないね。by はちはちなななな-
0
-
-
4.0
早く出会いたかった
かろりさんめっちゃかわいいです。
学生の頃にこの作品と出会って、かろりさんみたいな人になりたかったなぁ…
出てくる人みんないい人で、そんなことある?って思うけど、かろりさんがいい人だから、そういう人が集まるんだろうな〜って思う。
そんなゆっくりなペースでほのぼの温まる作品だと思います。by みいくんママ-
1
-
-
5.0
かろりさん好き!
こんな人間いるのでしょうか。
素敵すぎます。魅力的すぎます。
人のために時には自分を我慢してきたのだろうなと。
これからは自分を大切に、自分の気持ちを第一に進んで行ってほしい!この人は幸せにならなきゃいけない人!by しゅーち09-
0
-
-
5.0
面白い
評価が良かったので読んでみました!初めはほのぼのとした物語のためこんな感じか!くらいに読んでましたがはまりました!ひょんなことがきっかけで人は変われるし楽しめると再確認出来るお話です
by りんりんさんさん-
1
-
-
5.0
かろりさん素敵
主人公のかろりさんが素敵過ぎます!
恋をしてダイエットに励んでる姿もカッコ良い。何より所作もろもろパーフェクトです。
若くて可愛いだけじゃなく違う魅力が描かれてるところが良いです。by Yりーな-
0
-
-
4.0
かろりさーん!!
かろりさんの所作、思考が丁寧なところ、素敵です。
心に余裕があるからこその丁寧さなのかな?
人と関わるようになっていろんな感情が湧き出てきて、余裕がなくなったりして新しい自分に驚いてるかろりさんもかわいい!by ひまるとん-
0
-
-
5.0
かろりさんのとても丁寧な人柄にほっこりします。恋愛には臆病で自信もないけど、魅力的なひとだから応援したくなります。
by ペンネコーン-
0
-
-
5.0
カロリさんみたいな人に出会いたい
かろりさんの芯があって奥ゆかしくてピュアな女性には遠く及ばない私にとって、羨ましい限りです。
読んでいて心が洗われそうです。
仕事もできたはずなのに、体型とおそらく、おっとりとした身のこなしがかんに障ったのかわかりませんが、イジメられて職場を追いやられたなんて
現実にもありがちなことですが、許せないけれど世相を表している作品でもありますね。
そんなカロリさんを馬鹿にせず、誠実な青山くんととても魅力的なカロリさんの行く末が素敵なものになりますように。by たーまたま-
3
-
-
4.0
かろりさんは そのままでいて
食べることが大好きで、ポッチャリ体型のかろりさん。大きな家に一人暮らしで、親の残してくれた遺産を大事にしながら、家で子供達に英語を教えながら慎ましく暮らしている。
そんなかろりさんが、『ナナツノコ』というお店に朝定食を食べに行ったところから始まり、そこから人との交流も拡がって物語が進んでいきます。
とにかく、かろりさん所作や言葉遣い、人への気遣いが美しく丁寧で、学ぶところも沢山あります。
英語を教えている子供達からもとても慕われていて、子供達が防犯用にと庭に落とし穴を掘ってくれたのには、なるほどなぁと感心しながらもクスッと笑ってしまいました。
ナナツノコに通ううちに、そこでアルバイトをしている大学生の青井君に淡い恋心を抱くようになり、周りの人達も絡み合いながら話が進んでいきます。
青井君が、かろりさんへの自分の気持ちに気づいたところで、無料分が終わってしまいました。
青井君に、かろりさんは100万年早いよと思いつつ、続きが気になるところです。by 氷高-
3
-