みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 861件
評価5 28% 243
評価4 37% 317
評価3 29% 249
評価2 4% 37
評価1 2% 15

気になるワードのレビューを読む

731 - 740件目/全861件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    足場は大切

    建築現場で働いた経験から、興味があり
    読みました。足場をリアルに描かれている
    ここまでやるとはと、思いだしました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    足場やろう2から読んでしまいました。
    こっちを読んで、「足場職人を目指した理由」が分かってスッキリ!
    どんな仕事も楽にできる仕事なんてないですよね〜。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    職人へ

    高校中退しても就ける職だからといって、そんなに甘くはないのが伝わる。
    現場の人々は、一癖あるけどいい人も多いので、人手不足の今、若者に足場職人の魅力発信(^-^)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    爽やかだね

    足場の漫画なんて初めて読んだ〜!
    まったくの未経験から足場職人になってゆく主人公が眩しい。
    これから暑い季節で大変だけど、職人の皆さんがんばってください^_^

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    足場職人かっこいいね

    ネタバレ レビューを表示する

    素直じゃないダイくんだけど
    なんだかんだ頑張りやさんで応援してしまいます。
    一見嫌われ役のあだちさんもなんだかカッコいいし嫌いになれない。むしろ好きです。
    絵柄はシンプルなんだけどキャラなら個性も立っててリアル。
    見やすくて好感が持てます。
    ストーリーも、派手さはないけどリアルでほのぼの、面白くてサクサク読んでしまいます。
    もっと読みたいな

    by 匿名希望
    • 8
  6. 評価:5.000 5.0

    新しい3Kに目から鱗

    ネタバレ レビューを表示する

    元業界人です。現場には出ることはありませんでしたが、業務内容やゼネコンとの縦関係など、本当に丁寧に描かれていると思います。
    現在は慢性的な人員不足のため、外国人の技能実習生を現場で見ることが多くなりました。彼らの技術が、母国に帰った時にどうか役立ちますように。日本の仮設業は優秀ですから!

    by 匿名希望
    • 33
  7. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    この仕事を3Kという理由が本当によくわかります。この仕事に責任と誇りをもつ職人さん達がいるからこそ建物がたつのだと思うと感謝しかないです。

    by 匿名希望
    • 10
  8. 評価:4.000 4.0

    こんな漫画があるなんて!足場職人に憧れて頑張っている姿、素敵ですね〜!
    好きな職業につけるって、なかなかできないですもんね。頑張って欲しいな〜。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    落ちこぼれ?

    職人?いやいや作業員でしょ。オラオラ言っているだけで職人気取りですか?何処に技術的なトコ有るの?足場屋に。イケイケオラオラだけぢゃ職人に失礼ですよ。
    足場無ければ他の仕事にならないって言って満足です?それあんたの仕事でしょ。放棄するぐらい無責任なら最初かららすんな!

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    面白い

    こういう漫画がないと
    絶対知ることのない世界がサクサク読めて
    笑えるし、おもしろいです。

    2もみます

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー