みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 861件
評価5 28% 243
評価4 37% 317
評価3 29% 249
評価2 4% 37
評価1 2% 15
601 - 610件目/全755件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    最後まで読まず

    めちゃこみオリジナルだったのでワクワク。
    無料のみ読みました。
    この作者さんを知らないからか、続きを見たいとは思えず。
    余裕がある時読みます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    足場職人さんは、なかなかフォーカスされない仕事ですが、一つの現場に命と熱意をかけて取り組んでるんですね。
    キャリア教育と言われて久しいですが、
    えりたさんのような視点で、様々な職業とのつながりを知ることが、とても大切になってくるとではと感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いいなぁ

    3K。あまり最近は聞かなくなりましたが、[前向きな3K]とはいい言葉ですね。職人さんが仕事に向かい合う姿が素敵で、もっともっと続きを読みたくなる漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    知らなかった足場職人さんの世界だけど、主人公がはじめての仕事に向き合う気持ちが、シンプルに伝わってきた。

    いつもなら読まないタイプの絵だけど、
    心揺れたり気張ったりするダイ君を応援したくなる。
    漫画から、明日の仕事のやる気もらったかもー。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    身近な話です

    職種は違えど同じ建設業の主人から現場の話を聞きます。暑さ寒さや色々苦労もあるけど現場で頑張る方たちがいるから今の私たちの便利な生活があるんだと、世間の人達に自覚して欲しい。そして、その労力に見合う収入補償が得られるようになって欲しいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料

    可愛い絵とはうらはらに足場屋さんのお話しです。足場屋さんの仕事って中々かかわることないのでタメになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    大変そうな仕事だなと思っていつも見ています。
    しかし、ちゃんと仕事を教えてくれず小言だけいう先輩も、作業の邪魔だからって安全帯を外してしまう主人公もあり得ない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    熱意だったりを知ることができる漫画みたいだった。
    今まで全く知らなかったことなので、おもしろく読み進まれます

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    今中途半端な考えを持っている人に読んで欲しい。
    とても短いけど、どんな仕事も中途半端な気持ちでやってはいけないことが学べる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    知らなかった

    足場職人という職業を知らず、現場の人が組み立ててるとばかり。 こんなに大変な仕事と、思ってなかったです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー