みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 861件
評価5 28% 243
評価4 37% 317
評価3 29% 249
評価2 4% 37
評価1 2% 15
471 - 480件目/全755件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    こういう仕事があるからこそ、自分たちの住んでる日常があるんだと思わなければいけない。
    まぁ、それと人柄は別だけど、それで実際仕事が回っているのも事実。というか現実なんだよなぁと思ってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    プライド高いです‼️

    バイト仲間に現役の足場屋さんが居ました。とても良い人で仕事の話もよく聞かせてくれましたが、仕事内容はマンガに出てくる通りでキツイ事この上ないらしいです。
    色々な足場屋の会社が有りますが基本的に皆さんプライドが超高いらしいです。同じ建築、土木関係の仕事でも自分たちは上に存在しているというプライドが有るらしくて。体力だけでなく胆力、知力、技術力を兼ね備えてないと出来ない仕事だそうです。
    作品だと単に足場を組み立てたり分解するだけですが、実際には大工、左官、電気、配管など他の業種の仕事も出来る人が多くて色々とやったりする会社も有るということです。
    大手ゼネコンの仕事を請け負うとあんな感じになるらしいですが、マンガの様なアットホームな会社は少ないかもしれませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    今まで中途半端に逃げ出して生きてきた少年の本気になっていく姿は応援したくなる。
    どうしてもとび職とか解体業の人ってヤンチャで荒いイメージがあるけど(偏見すみません)、でも本気の人は本当にかっこいい!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    足場とか、工事の事はよくわからないから何気に見てみたけど
    大変だけど、必要な仕事…
    当たり前に思ってたけど、凄い職業なんだなと
    普段見てる漫画のテイストとは違って面白かった

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    建築関係です

    現場の関係って複雑です。
    でも信頼関係が必須です。
    そんなことを改めて大切に感じるいい話でした!
    作者さんの新しいコミックにも期待しています。

    by koh兄
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    そこそこ

    広告にでてきたので読んでみましたが、思ったより面白かったです。
    まぁ、でも、ストーリーがちょっと、先が読めるかも。。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵面が可愛い。
    1話、2話にも金を払いたい。
    3話で終わりなのが残念と思うくらい、もっと続きを見たい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    続き気になる

    試し読みしました。
    足場を作る仕事に焦点を当てた漫画っていうのが、新鮮でした。
    個人的に絵も可愛いので、読んでいて嫌じゃない。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なんとなく

    他のサイトからの誘導でなんとなく読んでしまった‥けど、特に面白いとかいうのはなくて、でも建設現場の実際のところが覗き見れる感じ。この中身でこのポイント‥高いような気もする。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いろんな人が社会を支えてくれてるんだなぁと思わせてくれる作品でした。厳しいんだけどあだちさんかっこいいですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー