みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(44ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
短いけど奥が深い
最初に2から読みました。2は職人として働いている仲間たちの話っぽかったけど、こちらは主人公の成長ですね。私も違う工事現場とは違う3Kで働いてますが、何か当てはまる素敵な言葉ないかな〜って考えてます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会勉強
足場職人の世界を分かりやすく描いてくれた作品。こういう人たちのおかげで社会インフラが成り立っているんだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そうな漫画ですね。今読んでいる漫画が読み終わったら早速読んでみたいと思います。キツい仕事ですよね?若くなくては出来ませんよね?読むのが楽しみです♪
by YUUCHAN-
0
-
-
5.0
職人さんのことが分かりました。
職人さんってどんなお仕事、毎日なんだろう?とよく工事現場を通る時に感じていました。こちらのマンガでは垣間見れて良かったです^^
by さかにゃん-
0
-
-
2.0
うーん
主人が足場やなので、話を聞くこともありますが大変な仕事ですよね。肉体労働はもちろんですか、図面をよんだり、描いたりいろいろと。
ダイがどうなるのか気になりますが、課金して読むかはわかりません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よくわかる
このマンガは外仕事をしてる人してた人にはよくわかる‼️
どんな仕事よりも底辺な仕事
理不尽は当たり前その中でいかにやってくかの奮闘
異世界マンガみたく力があり魔法が使え空を飛べるなら
もう少し楽が出来そうだが
外仕事ってやっぱり大変❗️by ピピajg100-
0
-
-
4.0
足場って、機械で釣り上げてやるんだと思ってました。まさかムキムキしてるのは、あれ投げてるの?受け取ってるの!?まずそこにびっくりです。、逃げた先に待ってたものは、自分の想像以上の世界だったと思う。でも頑張れ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです。絵もかわいいし。高校をやめる決心が出来たんだから、何でもできるよ。頑張れー。汗かくって大事ー。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
足場を良く描きたいんだろうけど、主人公に共感できるところ無し。辛い仕事してるのは自分たちだけじゃないのに足場を美化し過ぎ。実際はもっと‥‥。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これが漫画になるんだ!
足場職人さんたちはよくお見かけしますが、なるほど地走りから始まりだんだん要領を覚えて花形になって行くんだ!
漫画で読むのわかりやすくて面白いです。
続き気になります!by めちゃパグオ-
0
-
