みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
うちの会社で工事した時に足場屋さん来ましたよ。テキパキと組んで工事が終わったらテキパキと解体してたけど足場の世界ってやっぱりキビシイんですね
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
まだ少ししか読んでいませんが、足場専門の仕事があったなんて知りませんでした。思わず工事中の足場の現場を見てしまいました。
by むーこん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
共感!
仕事を始める理由なんて、曖昧なものでこれが向いてるとか、これがやりたいなんて進路を決める高校まで迷いに迷ってましたねー
頑張れ!!と、応援したくなります(^^)by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
(*^^*)
絵がかわいくて読みやすいです!この題材の漫画を初めて拝見したので、他職業ならではの楽しさや細かいところまで書かれてるイメージで気に入りました!
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
足場という職業はなかなか知らない世界なので、ほーって読んでて仕事の大変さ分かりました!面白かったです
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
知らなかった世界
絵がシンプルで、誰が何をしてるのか分かりやすかった。
先輩のあだちさん、嫌味とか苛立ちをぶつけてくるけど仕事で注意してくれるし頼りになる良い人だと思う。
足場組むのって専門の職人さんがやってるとは知らなかった。建築現場、分業なんですねー。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
足場職人かっけ〜
近くで足場組んでる職人さん外国人ばかりだわ〜
でもみんなひょいっと足場投げてどんどん組んでいくのを見て「カッコいい❗」って思ったよ
彼女になりたいかは別だけどby 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ジーンと来る話
可愛い系の絵だし、劇的な展開がある訳じゃないけれど、ダイくんやあだちさんの成長が観ていて心地よかった。
この作家さんの他の作品も見てみたいな!by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
足場の仕事がとてもわかりやすいです。慣れたころの3ヶ月目って、気も抜けて、事故を起こす確率が高い。そろそろ調子にのってきたダイ。大丈夫なのか。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
面白い
足場職人の仕事や仕事の人間関係がわかって面白かった。絵もシリアス感じではなく、さらっと読みやすいのでオススメです。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    