みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 861件
評価5 28% 243
評価4 37% 317
評価3 29% 249
評価2 4% 37
評価1 2% 15
191 - 200件目/全243件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    職人さん

    職人さんの3Kながらも奮闘する姿が見られて面白かったです。
    どんな仕事にもこだわりと頑張っている人がいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    若い職人のありがたさ

    種は違えど、この業界にいるので
    ダイくんのような若者が職人を目指して下さることがありがたいです。
    ダイくんの動機には驚きましたが(苦笑)
    設計士さんや建築家の漫画はあっても建築業の職人さん漫画って少ないから、貴重だし、
    描いて下さって有難うとお伝えしたいです

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    以前、ゼネコンの下請けで働いていた事があるのですが当時はまさにこんな感じでした。トップのスーパーゼネコンは割と無茶を言ってきて現場の人たちが困惑したいたのを覚えています。面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大変な仕事

    足場職人だけでなく、この真夏に工事現場で働いてる職人さん達、ほんとすごいです。このお話のように危険もありますし。
    頭が下がります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    足場

    教えてもらえないけど、自己管理は自分でっていう、のが社会なのかなあと思いました。新卒ですが、大のふんとうを見習います

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    以前 足場の組立作業を見て「すごいなー」とびっくりしました。手際の良さ、息のあった連携作業。それで読み始めました。
    身近だけれどほとんど知らないことだったので、とても勉強になりました。笑いもあるし、絵もかわいい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いいなぁ

    3K。あまり最近は聞かなくなりましたが、[前向きな3K]とはいい言葉ですね。職人さんが仕事に向かい合う姿が素敵で、もっともっと続きを読みたくなる漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    熱意だったりを知ることができる漫画みたいだった。
    今まで全く知らなかったことなので、おもしろく読み進まれます

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    知らなかった

    足場職人という職業を知らず、現場の人が組み立ててるとばかり。 こんなに大変な仕事と、思ってなかったです

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    先に2の方を読んでしまったので、ダイくんの成長する姿が見られて良かったです。

    アダチさんと最初は折合いが悪かったんだなぁとか。意外!
    クミちゃんは親方の娘さんだったんですね!

    ダイくんが、落下事故を乗り越えて足場職人続けてくれて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー