みんなのレビューと感想「ゆびさきと恋々」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 137話まで配信中(25~65pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かわいい
聴覚障がいがある主人公、いつおみさん、りんちゃん、みんないい人で、読んでいてほんわかします。これからどうなっていくんでしょう、楽しみ。絵もかわいいです。。
by bubuc-
0
-
-
4.0
雪の世界
まず、絵がよい。そして、登場人物のキャラがよい。今のところ漫画にありがちな嫌ーな人がいなくて安心して読める。主人公ふたりがこれからどうなっていくか楽しみな作品。
by シーズー飼う-
0
-
-
4.0
聴覚障がいがある女の子が主人公で、手話を使っています。
マンガで手話の表現は難しそうですが、ちゃんと手話で話してるイメージや聞こえづらかったり、意味がうまく伝わってない感じがちゃんとわかる感じですごかったです。
優しくてカッコいい先輩との恋や幼馴染の想いなど気になるところですby みーごれん-
0
-
-
4.0
暗いのかなと思ったけど…
耳が聞こえない主人公と聞くと暗そうで、読むのを躊躇ってしまっていたけれど、いざ読み始めてみるとみるみるうちに惹き付けられて一気に読了。
by たくちゃむ-
0
-
-
4.0
優しい世界
逸臣がカッコよくて、彼女だけに見せる優しい顔や、たまに出るちょいワルな表情がそそられます。大学生の恋愛、ダブルデート、海外旅行、語学など、若者が夢中になるものがてんこ盛りで羨ましい。雪の家族が手話しないというのが意外で、そこがリアル。手話がたくさんでてきて楽しめます。一途に雪を思う桜志がいじらしくて切ないですね。年頃男子の素直になれないもどかしさがなんともいえず、一番共感しました。
by ばるえモン-
0
-
-
4.0
自分だったら。。。
自分だったらこんな風に近づいて行けるかな。なんて考えながら読んでいました。周りが遊ばれてるとか疑っちゃう気持ち分かる。距離の縮まり方が早い。
by クロにゃんこ⭐︎-
0
-
-
4.0
雪ちゃんがとても可愛いです。ほんわかと優しい気持ちにさせてくれます。
聴覚障害についても考えるきっかけになりました。
でもそんなに重たいお話ではなく、ドキドキしたりニヤニヤしたりしながら読める恋愛漫画です。by coco99625-
0
-
-
4.0
雪に広がる世界
18話まで読んでます。聴覚にハンデのある女子大学生雪が、世界を旅して夢に進む同じ大学の3つ年上の逸臣に恋するストーリー。手話を習得しながら雪の世界を知ろうとする逸臣は前向きで積極的、それでいてゆっくりと包み込む包容力を感じさせる。雪は逸臣と関わることで世界を広げていくよう。互いの世界はうまく交わるのか、切ない予感はあるもののこの先を見守りたい。
by 2次元に沼-
0
-
-
4.0
これぞ純愛❤️
障害を抱えながらのお付き合いスタート。
でもそんな事を感じさせない感じがなんとも微笑ましいような、ほわっとした暖かさを感じさせられます。by hiromiab828-
0
-
-
4.0
ホノボノします!
タイトルの可愛さに目が止まって読み始めたらホノボノします。ヒロインの純粋無垢なところと可愛い仕草についつい読んでしまいます。次の展開が楽しみです!
by Grace-
0
-