みんなのレビューと感想「ゆびさきと恋々」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 137話まで配信中(25~65pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
可愛い
主人公から見えてる世界が優しくてほっこりする。周りの登場人物たちからも温かさを感じるので、みていて落ち着きます。のんびりとした展開で、続きをゆっくりみたいです。
by chi_.-
0
-
-
5.0
雪ちゃん可愛い
雪ちゃんが可愛い
りんちゃんがとっても良い友達
雪ちゃんのことだけでなく、りんちゃんの恋も含めてこの先の展開が楽しみby つれづれなるぱぱに-
0
-
-
5.0
静けさに包まれる
聾唖の友人がいるためか、こういった作品に触れる機会が多いです。透き通るようなゆるふわ系の主人公もいいし、周りの友人もあたたかく、心の中が静かなぬくもりに包まれる感じです。
by ふみこふみお-
0
-
-
5.0
アニメみて来ました!
めっちゃ素敵な世界観で大好きになりました!
柔らかくてあったかくて、人の繊細な感情を感じ取れる素敵な作品だなと思います!by my6cten-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
どの回を読んでも、隅々まで面白いし、隅々まで絵がキレイだし、隅々まで美しい世界観が描かれていて本当に出会えた良かったなーって思える漫画です!
1話1話繰り返し何回も読んでしまいます。
本当に大好きな漫画です。by ゆえしーじゃ-
0
-
-
5.0
キュンが過ぎる
絵がきれい!
まずそれ
そしてアニメも良い!
いつおみさんも素敵すぎてとにかくキュンが過ぎる
ゆきも、本当にかわいくてこの二人は間違いないby 粗めきな粉-
0
-
-
5.0
雪が可愛い
雪の表情や仕草がとにかく可愛いです。
ものすごくマイペースな逸くんが、雪にはとても優しくて、読んでいて嬉しくなります。
桜志にはハッキリ言える雪もいいです。
桜志は素直になって、もうひと頑張りして欲しいところです。by atsuno-
0
-
-
5.0
感動系
耳が聞こえない女の子と優しい男性が出会って恋に落ちていく素敵な物語で、心でしっかり繋がって、この人がいなきなダメなんだって思うような物語
by 難波しか勝たんよ-
0
-
-
5.0
手話は言語、コミュニケーションのツール
手話は言語でコミュニケーションのツール。
考えてみたら当たり前の事
でも頭をハンマーで殴られた気分。
海外育ちで3カ国語を話せる逸臣さんは、言語はコミュニケーションのツールだと言うことを実体験している人なんだなぁと、だから臆する事なくヒロインの雪ちゃんにグイグイ行く。その距離の縮め方も海外育ちだからかな?と
障害って妨げると言う意味がある。
心に障害を持っていない逸臣さんをただただ尊敬してしまう。
心に障害を持つ事が、1番の障害なんではないかなと
そんな事を思う
素敵な作品です。by FL-
0
-
-
5.0
ハマる
耳の聞こえない雪と世界中を飛び回っている逸臣。
接点のなさそうな2人の世界が交わってどんどん惹かれ合う2人がとても可愛い。
逸臣の溺愛っぷりがすごく良い。
意地悪な人も出てこないので安心して読めます。by kamiA-
0
-