みんなのレビューと感想「ゆびさきと恋々」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うまく行き過ぎでは
障害のある女の子はものすごいイケメンと付き合うという話ですが、彼がどうしてその女の子を好きになったのか全く分かりません。彼の彼女のここが好きというところがよく見えてこないです。
by eeeooo-
0
-
-
3.0
いいね
題名に、
「たくさんの恋」
みたいなキーワードが入っていて、気に入りました!!!
続き楽しみに待ってます!!!-
0
-
-
5.0
なんだろうこのときめき!
コミュニケーションが丁寧だからかなぁ。
もどかしくて甘酸っぱい。絵も可愛くてよい!by まみごんざれす-
0
-
-
5.0
主人公に惹かれる自由人の男の子。手話を覚えたり、優しさが温かい。耳に障害があっても、健常者と変わらない恋する気持ちは、素敵です。
by komamegu-
0
-
-
5.0
物語含め絵や文字、描写など細々としたところに色んな意図が隠されていてとっても素敵でした💓
きゅんきゅんです!by APPYI-
0
-
-
5.0
まじで読もう全員
色素薄い系のイラスト、好き❗️
このふわふわした描き方わたしめっちゃ好きやからドンピシャだよ!!!あと表紙が可愛すぎて飾りたくなる!by のむん-
0
-
-
5.0
超オススメ
現時点で126話まで読みました。
課金が惜しくない作品です。
アニメも観てしまった。
聾唖の世界と、後進国の貧困。
重いテーマをさらっとキャラクターに乗せて表現されていて
今までの私にはあまり縁のなかったボランティアなどなど
なんの抵抗もなく考えることができます。
人の性格も十人十色。
桜志くんやエマさんの行動や考え方に賛同はできませんが
そんな脇役の行動・言動があればこそ
逸臣さんの恋心は加速していくのでした。
逸臣さんが雪に出会った時
「あ、これお互いに一目惚れ?」と思いました。
なんども繰り返し読むうち、逸臣さんの表情や言葉の意味
その場面でその行動、、、総合判断すればするほど
最初から好きだったんじゃん。
逸臣さんが大学卒業後、海外渡航前提だからこそ
大事な雪ちゃんをどうやって繋ぎ止めておけるかの葛藤や
そんな逸臣さんを、どうやって支えていけばいいのか考えている雪ちゃん。
尊いです。
続話が楽しみすぎて、毎日読み返しています。by okamura-
1
-
-
4.0
無料分があったので、読ませてもらいました。キャラクターがキレイなのに面白くて。すごく丁寧に作られてる作品だなと思います。
by 匿名希望.......-
0
-
-
4.0
なかなか高校生の恋愛とは違って
別のキュンキュンでおもしろかったです
ポイントがあればまだ読みたいなーby ナルメッツ-
0
-
-
5.0
知れました。
普通の恋愛モノと違う感じの雰囲気の作品です。
この物語の主人公の世界の見え方がすごいリアルで、こんなふうに耳が聞こえない人は思ってんだ。と知れました。by ただの絵描き-
0
-