みんなのレビューと感想「ゆびさきと恋々」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 137話まで配信中(25~65pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWキュンとする恋愛漫画
ドラマのサイレントが好きで、少し設定が似ているので気になって読んでみました。主人公は耳が聞こえないながらも積極的で、その姿に胸を打たれました。かずおみと身も心もつながれるまでがドキドキキュンキュンです。
by らいちのひと-
0
-
-
5.0
何回読んでも感動する
もう何回も何回も読んでいます。だけど、毎回初見のように心に響く作品です。読んでいて心が温かくなって、穏やかな時間を共に過ごす事が出来る、そんな作品に出会えたことに感謝します。続き、楽しみにしています。
by あそべー-
0
-
-
5.0
知らなかった
自分の通勤途中にきっと困っている人はたくさんいたんだろうな、と反省しました。この本を読んでもう少し身の回りの人を思いやれるように気を配るべきだと反省。知らない世界を知るきっかけになりました。
by おるすばん命-
0
-
-
3.0
初めにタイトルに惹かれて読んで見ましたが、絵も雪❄のように、ふわふわしたメルヘンの世界にいるような可愛いさがありました!主人公は、なんともいじらしくて、応援したくなりました!
by リフタン大好きおばちゃん-
0
-
-
5.0
こんな恋愛は
このマンガは胸キュンなお話、という言葉では足りません。
キュンキュンキュンキュンずっとです。
こんなに課金が止まらないマンガ、久々です。by おしゃべり29◯-
0
-
-
5.0
手話
彼女は、耳が聞こえないが、手話により、相手とつながっています。彼女は彼がいます。彼が彼女を新しい世界へと連れ出します。二人のこれからが楽しみですね
by ラブコメが大好きです。-
0
-
-
5.0
今までで1番面白い作品
耳が聞こえない雪と世界を変えてくれた逸臣の二人のラブストーリー!
雪に電車で話しかけてきた外国人がきっかけで出会った2人。
2人のそれぞれの世界を知り、広げていく自分たちの世界。
そこに現れる雪の友達・りんや雪の幼馴染・桜志、逸臣の高校の同級生・エマと心。周りの人とも触れ合うことで登場人物の心の成長が表れ、2人の運命を動かしていく。
私が特に切なくていいと思ったところは、
桜志がなかなか素直になれず、逸臣といる雪が幸せそうな姿を見て
自分の気持ちを伝えず、心にすべて閉じ込めているところです。
雪のことを好きではないと、思い込ませながらと、逸臣と雪が一緒にいる幸せな姿を見ると
素直になれば…と考えているところが切なくてLOVEです。
他には、心がエマの逸臣に対する一途さを高校からみてるからこそ、エマに対する思いは密封しようとずっと考えている所です。高校生時代のときに逸臣がエマになんども告白されても付き合わないのは、今はそういうのはいいからと言っているのを聞いて、今が過ぎれば2人は…。と考え前向きに向き合おうとしてるところが良かったです。
京弥とりんの2人のラブストーリーも兼ねて、早く続きが読みたいです!by チョメイ-
0
-
-
5.0
すきぃ
めっちゃ好きな漫画です。
この作者も好きなので書かれている漫画は全部読みたくなるほど好きです。言葉はなくとも素敵な二人by 山田らぶ-
0
-
-
5.0
最高です
みんな可愛くてイケメンで見ていて羨ましいくらい、内容も手話の勉強にもなるし読んでいて温かい気持ちになる、それぞれの恋愛ストーリーも読んでいて楽しくて、みんながそれぞれの幸せになってほしい、とってもいい
by さくろみ-
0
-
-
5.0
アニメも良かった!
前作「日々蝶々」が大好きでこちらも。
ホントこの作者さんの世界観好きです!
逸臣さんのキャラって、言葉で説明するのが難しい。
コミュ力が高いんだけど、すごく喋るタイプでもなく。
でも他人の懐に入るのが上手い。
彼女のパパや雪を好きな幼馴染くんにまで…
心くんはずっとエマが好きで、エマは逸臣さんが好きで…
でも心くんはやっぱり逸臣さんが好き。
なんかみんな「逸くんには敵わないんだよな〜」ってなっちゃう。不思議な人。
こんなマンガないかも。
そして雪ちゃんは可愛い。
手話とか筆談とか…曖昧な表現って難しいんじゃないかな?
テンポとか考えたら、スマホに打ち込むのも短文になるだろうし…
もしかしたらストレートに伝わり過ぎることもあるんじゃないかな。
…と色々考えさせられます。
そして絵が綺麗〜!!!
逸臣さんはホントイケメン!
アニメではこの世界観出ない!と期待してなかったんだけど、アニメも良かったです!
既刊コミック最新まで読みましたが、桜志くんの件も片付き(笑)、雪ちゃんが大人への第一歩!?な所です。
私としては逸臣さんのお母さんがまったく出てないので、ちょっと気になってます。by 青いカピバラ-
0
-