みんなのレビューと感想「ゆびさきと恋々」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 137話まで配信中(25~65pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
お試しが少しだけ
絵に惹かれて開きましたが、お試しはほんの少しのページ数でしたので、なんの話かはさっぱりわかりません。他のレビューを見ると、皆ハマってるし面白そう!キレイなイケメンも出てきたし!
by さくらんもも-
0
-
-
3.0
逸臣さんかっこよすぎる
とにかくいつおみさんがもう格好良すぎる。数多の相手役の中でも突出して素敵すぎ。見た目、将来への考え、しっかりしたところ、雰囲気とかもう女子の理想を詰め込んだ感じ。それだけでかなり楽しめます。
雪ちゃんは聴覚障害でとてもフワフワした可愛らしい女の子。でも逸臣さんが 雪は色んな汚い言葉を聞いてないから、綺麗なんだっていうようなセリフがあったのだけど、そこは嫌だなと。障害者だから心が綺麗みたいなのはどうなんだと。by モッチモチの木-
1
-
-
3.0
ステキな予感
聴覚障害のある大学生の女性。お友達の同じサークルの男性と電車で出くわすのですが、なかなか素敵なシチュエーションです。それから徐々に男性が気になるようです。
by 匿名希望のぽんぽん-
0
-
-
3.0
突然外国人に道聞かれたら誰でも困ります。なぜかあたふたするでしょう。でも、イケメン登場!英語堪能ぽいね。かっこいい。
by Aゆかりん-
0
-
-
3.0
高校生のドキドキはいいなって思います。どんどん読みたくなります。
by あーいはら-
0
-
-
3.0
美男美女カップル!めっちゃ2人の恋応援したくなるし、自分もめっちゃ恋したくなっちゃった♡運命を感じる!
by LKT-
0
-
-
3.0
大人の女性にはちょっと…
表紙絵を見て読んでみたいと思い読んだのですが、期待以上に絵が素敵だなと思いました。主人公の女の子は可愛いし、相手の男の子もすごく綺麗で。
でも描かれている初恋(たぶんですけど)に、あまり共感出来ず、ドロップアウトしてしまいました。学生の頃とかだったら、きゅんきゅんして読んだのかもしれないです。またもしかしたらもう少し読み進めたら、はまるのかもしれないですけど、残念ながらそこまで行けなかったです。
世の女子小中学生、高校生や若い子は、きゅんきゅんして読んでいるのかなと思いました。by ミススワン-
1
-
-
3.0
音のない世界
まだ途中までしか読んでません。少女漫画の物語として、主人公の設定が聴覚障がいという点が特別で、それ以外は学園モノ、恋愛モノ、一般的なストーリーのような印象です。個人的には、この作品で音のない世界、静寂、を、感じなかったかな。
by ボンクレ-
1
-
-
3.0
面白いです
きばつなタイトルで食い付きましたが
しっかりしたストーリーなので
楽しく面白くてわくわくドキドキ
きたいして読んで行っていますby じじにいさん-
0
-
-
3.0
音のない世界に生きる雪と逸臣の物語。雪の幼馴染や逸臣の友達などと絡むたびに複雑な気持ちになってしまう二人ですがどうか上手くいってほしい!
by ユウ1030-
0
-