みんなのレビューと感想「産後クライシス」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで 毎日無料:2025/11/21 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられる、、
生徒から好意を寄せられるのはよくある事ではないと思うけど、育児問題はどこの夫婦にもありえる問題だなーって感じ
お互いいっぱいいっぱいな時は自分はこんなに頑張ってるのに、、と思いがちだけどそう言う時こそ相手の立場に立って考える事の重要性を考えさせられるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトル通り、そのままの内容です。
お互いが教師であり、出産後の夫婦の気持ちのすれ違いが描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルです
日本の男の人って、奥さんが全てしてくれて当たり前の考えの人が今だに多い気がする。考えが古すぎる。共働きしてるんだから奥さんの息抜きも必要。自分だけ同僚と飲みに行っては奥さんの悪口、日本男子もっと女性のことを考えて欲しい。
by トッポッ-
0
-
-
4.0
ある
産後クライシス、ある。とても共感出来る内容です。まだまだ日本って女性がやって当たり前的にカルチャーが根強くて、この精神が変わらないと女性が活躍する社会なんて無理。もっと夫婦で歩み寄れたらいいけどなかなかそんな上手くいかない。難しいね。もっと相手に思いやりが持てる余裕が欲しい。続き読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
産後クライシスには共感ができます。
なのでストーリーも今後の展開が気になります。
絵はバランスが悪いところがたまに気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読め始めたところだけど。うーん、さすがにオーバーかなぁ。わかるところはあるけど。ここまでひどい夫婦もいるのか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
産後クライシスほんとにあります
触られたくない気持ちすごいわかるし
もうそれは自分の意思ではなくて
ホルモンバランスなので仕方ないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
産後はやばいって思うなーでもこの話読んでると分かるなって思う!旦那側の意見だけどー本当に子供産んでから変わるよねー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある!
あるある最低旦那の象徴だね!大なり小なり、恋人→夫婦→親になってから、立場や考え方が、女は変わって行くのに。旦那は、変わらず。諦めるしかないな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那さんも寂しかったのかな…
5話まで読んでの感想です。30代夫婦と2歳になる娘さんがいる家族のお話です。主人公は産後、誰も育児を手伝ってくれる人も居らず、旦那さんからもいつも忙しいと言われ、一人で悩み、ワンオペ子育てでかなりのストレスになります。ある時、旦那さんが赤ちゃんを抱っこしようとした時、いつもは何も手伝ってくれない旦那さんに腹を立ててしまい、抱っこする事すら拒絶してします。やがて子供も2歳になり、少し育児も楽になったのでそろそろ夫婦のだけの時間も持ちたいとださんに迫るも、今度は逆に旦那さんから拒絶されてしまいます。この2年の間に二人の間に埋める事の出来ない溝が出来てしまった様です。これから先、二人が歩み寄れるのかどうか…?個人的には主人公よりも旦那さんの気持ちの方に共感してます。主人公がもう少し旦那さんの事も大切にしていれば、こんな事にはならなかったかも?
by Ilovemama-
0
-
