みんなのレビューと感想「産後クライシス」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

産後クライシス
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 403件
評価5 10% 42
評価4 22% 89
評価3 51% 205
評価2 12% 49
評価1 4% 18
171 - 180件目/全205件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    産後前も産後も精神的におかしくなるとはいわれてるけど、ここまで精神的におかしくなることもあるんだな、恐怖を感じた

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    えー

    ネタバレ レビューを表示する

    この旦那さん、あたしはすごく嫌です。
    少し手伝ったらやってるとか嫁が精神的に参ってる事で発した言葉は許せなくて自分の発言はいいの?

    どうして男性は自分が悪い時さえも偉そうな人が多いんでしょうか。
    謝る人もいますがどこか偉そうな人が多い気がします。そのくせ、心が弱い。というか脆い?

    夫婦とは考えさせられる漫画です。

    • 5
  3. 評価:3.000 3.0

    出産した人にはわかる話

    ネタバレ レビューを表示する

    出産して子育てが大変だった人、産後に体調不良があったり、実家が遠方で子育てがワンオペになってる人にはかなりわかる話。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    タイトルに惹かれました。しかし、主人公の旦那さんは酷すぎます。世の中には、同じように悩んでいるお母さんが多いのでは。とても他人事には思えません。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    求めないこと

    わたしはワンオペ育児のようなものでした(わたし個人の意見です)。ですが育てやす刈田岳かもしれませんが、あーだこーだ言われるより全然いい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    最近の親御さんってこんな感じなの??お母さんも、産後ずっとイライラして夫にも不満あったり、八つ当たりだったり…子供産んだらこんな感じなのかな?って思うと子育てに不安ができた。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    まさに

    まさに今産後クライシスです。
    子供授かって産んで幸せなはずなのにうまく行かないもどかしさわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    お互いに

    自分だけが辛い…って、思っちゃダメですよね…でも辛いのは辛いし、どうにもならないですよね

    前に、お付き合いしてる彼の母親から「男は稼ぐだけで」って、言われたことを思い出しました

    …ホントそうだなって思いました

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産後クライシスまさに去年そうでしたし今も少しそうですが女性は出産するとどうして旦那が嫌いになるんでしょうか
    まさに漫画のとうりです。読みやすいし続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    冷めてるよね、やっぱり

    産後が大変なのは経験済みなのでわかりますが、にしても、コミュニケーションとれてなさすぎるー!結婚するほどの相手ならもっと気持ちを伝えてもいいし、聞く耳もってもいいはず!ってウズウズしながら読んでました。どーなるかな、この先。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー