みんなのレビューと感想「さっちゃん、僕は。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読んじゃう
ドロドロしててうわーと思いながら
つい気になって読んじゃう作品でした。
京ちゃんとさっちゃんが上手くいかない過程が
ほうなんか!!
って文句言いたくなりました笑by みーな03-
0
-
-
4.0
んー?引っ越しで
まだ試し読みしか読んでいませんがどんどん変な感じになっていくのでしょうか?
東京へお引越し。
その後が気になる。by ナッシングノンノ-
0
-
-
4.0
色々人としてどーなの。と思いつつも漫画だから、ドロドロとしてるのがおもしろい!!
犬と屑が好きでこっち読んでみたけど、こちらも良かったです!by なにぬねのーん-
1
-
-
4.0
なぜ彼氏は現彼女の私にこれを勧めたのか
私の彼氏は主人公と似たような経験をしているので、これを読んで死にたくなったそうです笑 試し読みをして心当たりのある方はご用心を…
私は2つの意味で胸くそ悪くなったのですが、彼は改心後の主人公の気持ちが分かると、自分も改心しているアピールをしてきたのでまぁとりあえず信じるとして★4。私情抜きでも作品自体もちゃんと★4くらいです。by stom-
3
-
-
4.0
絵が好き
この作者さんの絵が好きで読み始めました。ストーリーはなかなか病みが深かったです。
人を好きになることがない、なんちゃら障害という名前がつきそうですが、そんな主人公が高校時代にさっちゃんと付き合いだし、大学進学とともに遠恋になり、隣人の既婚者と不倫になります。
そこに愛を見出すわけでもなくたんたんとさっちゃんを裏切り続けます。
読者によってさっちゃん側、主人公側に思い入れが分かれると思います。
さっちゃん側からしたらただただ傷つけられ別れを選ぶしかないでしょうし。主人公側からすれば酷いことをしているけれど自分には止めることができない、とかなんとか理由をつけてずるずると関係を続けたいのかな?読んでいてクズっぷりに嫌気がさすのですが絵が綺麗でつい見てしまいました。
月日が流れエンディングを迎えるわけですが、最後の最後に皮肉が効いている?
そこをどう判断するか、楽しめるかは人それぞれでしょうか。by 怪々奇奇-
3
-
-
4.0
自分が無さすぎる主人公と、優しすぎるさっちゃん。なんやかんやあって、結局別れてしまうし、なんか浮気相手の娘とくっつこうとしてたりするから、最終的に何が言いたいの?!と思ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々な感情があるものだな・・と。
自分の感情について少しずつ発見していく主人公ですが、いたたまれない出来事を乗り越えていくのが読んでいて切ない気分になります。自分探しとでも言うのか?って思っていたら、対立軸相当のイケメンが接近。今後が楽しみです。
by BINBOKO-
0
-
-
4.0
浮気とかする系の人じゃなさそうなのに、隣人と浮気をしてしまう主人公。
でも、きっと彼女も浮気してるのかな?
みーんな闇を抱えてる感じで、内容暗いかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父親の影響なのか、元々女性に対して恋愛感情持てず、たまたまタイミングよく告白してきた早智と付き合い始めて、そのまま惰性できたのかな。
遠距離になって、人妻と浮気をするけど、そのことによって感情の起伏とか人間らしくなってきたっぽい。
この中の登場人物では、この人妻が一番苦手かもby 匿名希望-
4
-
-
4.0
さっちゃん
さっちゃんが可愛くて無垢で
惹かれます。
先の展開が読めなくて
どうなるかわくわくします!
絵も綺麗ですきです。by 匿名希望-
1
-